最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
子供の春休みに合わせ、名古屋旅行(今月末2泊3日)決定。
塵も積もれば山と成る。
カード払いのポイントで貯めてたマイルの一部が期限を向かえる為、使っちゃう事にしました。
誰が行くか?行先は?などなど紆余曲折ありましたが、娘2人と3人で名古屋観光となりました^^
数々の名物料理、名古屋城をはじめとした観光スポット・・・
るるぶ見ながらプラン作成中ですが、隠れたとって置き情報とかありましたらご教授お願い致します^^!
それと・・・台湾ラーメンって旨いですか?(ぷっ)
※使用空港は中部国際、宿は伏見駅(栄2)です。
12/3/9
こんにちは!
私は台湾ラーメン、美味しかったです。
辛いですが…
「ひつまぶし」は最高です。
ガイドブックのお店でいいと思います。
喫茶店のモーニング…
>かどまつさん
早速の体験情報ありがとうございます^^
>モーニング
その為に朝食付かない宿を選びました(爆)
名古屋は、味噌食文化も活発ですネ
味噌カツ、どて煮、味噌煮込みうどん、味噌おでん?
もちろん・台湾ラーメンもお薦めですよ〜
>occhanさん
ありがとうございます^^
味噌カツ、味噌煮込みうどんはぜひ!と思ってます。
台湾ラーメンお薦め了解です(笑)
セントレアにも出店してるようなので、帰る前に食べよう!
「ひまつぶし」にセントレアの温泉に!
>かどまつさん
「ひつまぶし」は絶対です!(爆)
セントレアの温泉はちょっと気になってましたが、良かったですか?
世界の山ちゃんに一票!(笑)
飛行機の離発着を見ながらお湯に浸かれる機会はめったにないと思います(笑)
まごしちさん初めまして(^^ゞ
名古屋来られますか。お待ちしております(笑)
味噌カツは矢場トンの「わらじ」いいですよ・・休日名古屋で食べると行列必死なのでセントレア内のほうがいいかもです。空港内は「まるは」のえびフライと
ひつまぶしは熱田の蓬莱軒(ここも休日行列っす)
分かる範囲で頑張ります。
こんにちは!
名古屋通を自認はできませんが、付近に居住しているので。。。
先日の「名古屋市科学館」は宿泊先からも近そうですね。
「名古屋港水族館」<http://www.nagoyaaqua.jp/...>は
我が家でもリピートで利用しています。
市内の「トヨタテクノミュージアム産業技術記念館」< http://www.tcmit.org/ >
近郊の「トヨタ博物館」<http://www.toyota.co.jp/...>
ここでは、ものつくりの凄さを感じることができます。
(T社関係者ではありませんが)
プランを練るところからが、旅行の楽しみですね。
ようこそ名古屋に !((*´∀`))ヶラヶラ
今週末に松本から イケてる家族が 名古屋に遊びに来ます!
同じ案内に成っちゃうんですが。。
お子様連れなら やっぱ 伏見から 程近い 科学館(プラネタリウム)とか
少し離れて 名古屋港水族館
少々離れて長島スパーランド&アウトレットなんか 喜ばれると思います。
買い物は 栄ラシック(アウトドア系)や大須商店街(古着アウトレット 食べ物など)ぶらり
めしは
味仙の台湾ラーメンも良いけど 次の日 お〇りが ヾノ´д`)�_�_。。お子様にはシゲキが強すぎかも。。。 青菜や 手羽が美味いです。
お子さま連れですので
あんかけスパ(そーれ 若しくは ヨコイ)ピカタが美味いと思う。
味噌カツの名店は???
手場先(風来坊 やまちゃん)かな!やまちゃんのキムチチャーハンはイケます、 僕は自宅近くの風鈴坊が大スキ!
味噌煮込みは 山本屋かな
個人的には味噌で無いけど元々の若鯱家で
黒川の鯱の家 カレーうどんに 中華コロ が一押し 続けて 冷やし肉うどんに 卵とじ
しつまぶし食うなら やっぱ蓬莱軒が有名だけど 他にも美味い所はある!(^^)!
セントレア利用なら 常滑に八百膳って ラーメン屋 有りマス。。。 昔は もっと美味かったんですが。。。今でも十分ネタになります。
名古屋も町外れに隠れた名店が多いと思いますが 案内がしにくいです凹〇 コテ!
娘さんと3人ですと 夜1杯 ってのも無理そうですね!次回は 是非1人身で_| ̄|(I:)ゞ ネッ!
味噌煮込みうどん!! うめ〜でゃがや。
ラー○○日誌名古屋激闘編〜春休み子連れ狼の巻に期待^^
>がたおさん
「世界の山ちゃん」ならば名古屋名物をいくつか楽しめそうだと噂に聞いてます!(笑)
>かどまつさん
了解!
参考にさせて頂きます^^
>ガトさん
こんばんは&初めまして!
情報ありがとうございます^^
やはり「矢場とん」は外せないでしょうか?
エビふりゃ〜やひつまぶしも有名店は行列が辛いですね(>_<)
>kcapさん
天気の状況によっては屋内型にシフトせざえを得ない場合があると思ってるので、屋内型観光施設が多い名古屋はありがたいですね^^!
>百人(もんど)さん
遂に名古屋上陸です!・・・キャンプじゃないですが(ぷっ)
旨そうな店が多くて迷っちゃいます^^;
「山ちゃん」で手羽先他食べて、キムチチャーハンで〆るのは気になります!
常滑は・・・我が家のちびっ子達には退屈かな?^^;
ノリタケの森って行った事ありますか?
>hirosi.さん
おっ!
味噌煮込みうどん体験者さんでしょうか?(笑)
百人(もんど)さんもオススメの山本屋、行ってみたいです^^
>horiさん
名古屋はラーメンに行く前に片付けなければならない強敵が多すぎです!(爆)
名古屋城に金のシャチホコ!ですがぁ〜、
名古屋港の遊覧船『金のシャチホコ号』!
宮きしめん&寿がきやラーメン(笑)
えび煎餅『ゆかり』ですかね!
12/3/10
名古屋 娘さんと3人旅ですか〜気を付けて(^^)/
うちの娘も名古屋在ですが(関係ね?)
土鍋のフタが食べるときのお椀の役目も担う山本屋の味噌煮込みうどんは美味いです(なのでフタに穴が開いてない)
初めてだと えっ?て思うほど硬く、でも汁を最後まで掬ってしまいます
お近くまで来られるようで何となしに嬉しいです。
1時間半圏域なんですが、疎くてお勧めできる情報を持ち合わせてません‥
また僕もここの情報を参考にさせていただきます^^
お子さんとの良い思い出になりますように!
>Rikutotoさん
遊覧船、良いですね!
水上から街を眺めるの、好きです^^
スガキヤ出ましたね(ぷっ)
ちょっと気になってます(笑)
>naiさん
ありがとうございます^^
お嬢さん、名古屋にお住まいなんですね!
naiさんご本人より先にお嬢さんにお会い出来るのを楽しみにしています?(爆)
>山本屋
さすがの人気店ですね。行列覚悟で行くしかないですね!
>NCY*さん
仕事で一ノ宮は行った事がありますが、飯田から日帰りでしたので名古屋の名の字も知りません^^;
学生時代のドラキチの友人を思い出すくらいです(ぷぷっ)
るるぶとSPCの皆さんの情報を頼りに楽しもうと思ってます(笑)
12/3/11
ひつまぶしと小倉トーストラングドシャは必須かと!! (ぷっ)
>*現実回避*さん
やはりそこは外せませんよね?(笑)
問題はどこの店にするか^^;