最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
好きな単語・・・『処分品』(ぷっ)
春を目前にして冬物処分セールも終了目前。
各お店では普段お目に掛かれない割引率や価格が散見される季節。お店の巡回が欠かせません(爆)
そんな中、発見したのがコチラの登山靴。
「SALEWA WS BLACK BIRD」
冬山でも使える保温材入り4シーズン対応。
今シーズンも3シーズン登山靴で低山登山を繰り返して来ましたが、やはりいつかは欲しいと思ってました。
国内ではまだまだメジャーなブランドではないですが、機能充分、デザインも気に入りましたし、自分の足にも合う!
そして何と言っても・・・価格^^;
いや〜、いい出会いでした(笑)
12/3/1
処分品・見切り品、、なんて良い響きなんでしょ〜(笑)
流行りさえ追わなかったらシーズン終了間際の「処分セール」で充分です。
僕は周りの反響よりも「自分好み重視」なんで、流行りは無視・価格重視?(爆)
>occhanさん
いい出会いは大切にしたいですね^^!(爆)
>*Go*En*さん
いい出会いが見付かることを祈ってます(爆)
良いですね〜 処分価格!
ボクは冬靴の重さ+アイゼンの重さに耐えられる脚力を鍛えなきゃです
この手の話題良くわからなくて、
実は、この題名見た時、ホンダの
輸出用リッターバイクのモデルを
思い浮かべてしまいました。
まごしちさん!(^o^)/
すんません!カーボンボディのポルシェ964ターボしか思いつきませんでした(^^ゞ
週末に実証試験でつね^^♪
>naiさ
私も欲しいです、脚力^^;
幸いこの登山靴は軽量タイプで助かりました(ぷっ)
>*cheff*さん
そうですか。同じ名前のバイクがあるんですか!
私はそちらの話題が良くわかりません^^;
リッターバイクのようにパワフルに歩けたら、と妄想します(爆)
>koba*さん
あのマンガも長いですね(ぷっ)
いよいよ来週は久しぶりの首都高バトル突入ですね(爆)
スカルパの人が多いですから、それ以外のブランドが良いですね〜
スカルパは合わないのでシリオですけれど(、ホホ ^^ゞ
>kazoc3*さん
日本ではキャラバンが代理店で展開拡大中のようです。フットウェアはK日でしか見ないので、専売のような契約で特別条件で販売してるのかもしれません。
だからビックリ割引が出来るのでしょう(ぷぷっ)
>カラビナ
残念ながら昔の事はちょっと^^;
ドイツ発祥で、買収されて今ではイタリアブランドらしいのでその時に取扱い商品の整理があったのかもしれません。
>naiさん
皆が使う信頼のブランドってのも有りですが、自分は信頼するメジャー過ぎないブランドも好きです(ぷっ)
12/3/2
おっと、いい靴を仕入ましたね!(^O^)/
足にピッタリですか〜
カッコイイ登山靴でオシャレな山ボーイですね!
>がたおさん
残雪シーズンも楽しみます^^!
>ピッタリ
普段より、5mm大きいサイズです。
インソールや靴下にいろいろ工夫出来そうです(ニヤ)
>*kenさん
不惑の山ボーイです!(自爆)
アタックザックを30年位前から使ってます。
一本締めの古いスタイルですが十分いけますよ。
12/3/3
>かわちゃん
30年前からとはスゴイですね!
その頃は夢見る中学二年生でした(爆)