最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
スキーとラーメンに続き、キャンプとラーメン(爆)
28〜29日とHQで新潟OFF会キャンプ。
会場入り前にラーメン(ぷっ)
撤収→温泉→解散前にもラーメン(ぷぷっ)
�@「ラーメン処 潤 三条店」(三条市)
・中華そば ¥680
何故か初訪問(ぷっ)
効き過ぎかもしれない魚介系の醤油。
一般的な燕三条系より油が多いかも^^;
�A「大黒亭 松屋小路店」(三条市)
・中華そば ¥530
三条の優しいラーメン(個人的に)��1!
ほのかに甘みも感じる魚介系醤油。
軟らか目の麺もスープとの相性が良い。
昨晩呑みすぎた身体に沁みていく・・・(苦笑)
12/1/29
こんばんは。
この2軒はHQの近くなんですか?美味しそう♪
�@も�Aも魚介系醤油。。。 (凹・・・ ((ぷぷっ
画だけ見たら�@がお好みです。(*UvU)
>えいとぼりさん
どちらも三条市内ですから、そんなに遠くないです^^
3月の来県時、行きますか?(笑)
両店とも人気店ですが、潤は若年層、大黒亭は若年層以外の人気が高いと感じます。
>*現実回避*さん
三条で魚介系以外は・・・ちゃんとあります(ぷっ)
圧倒的に少数派ですが^^;
36歳の僕は、若年層?(爆)
見た目�@の方が好みですし。
>えいとぼりさん
気持ちが大切です(爆)
コッテリが好みなら�@が良いと思います^^
美味しくて久しぶりに飲干した一杯、醤油の甘さで疲れが取れました。(^^
次回も楽しみ・・(アハハハ)
>iyo-boyaさん
ご満足頂けたようで良かったです^^
来月はどこにしましょうか?(爆)
昨年「潤」で頂いた小豚ラーメンの見た目にビックリしたのが懐かしい(^-^)
旨かったぁ〜 笑
来月の店も楽しみなう。爆
HQにたどり着く前に満足しちゃいそう(笑)
>ねおさん
ようやく訪問してみました^^;
でも、この街道での未訪問店がまだあります(ぷっ)
>tomanさん
来月も旨いラーメン食べましょう^^!
>horiさん
HQへの道は誘惑との闘いです(爆)