最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
今日は疲れ休み^^;
さすがに月〜土で出張出た後の日曜日が雨だと気力も湧きません(ふ〜)
でも、今日は嫁も休みだったので終日ゴロゴロは出来ず午後から買い物に。
某スーパーで面白いもの売ってたので買って帰って3時のおやつです(笑)
「角屋」(北海道美唄市)
やきそば、塩やきそば、カレーやきそば
TVのあの番組で見た事があったので、パッケージ破ってそのままガブリと頂きました^^
11/12/11
>TVのあの番組で見た事があったので、パッケージ破ってそのままガブリと頂きました^^
そのままって!! 味付いているんでしょうか!? ( ̄(エ) ̄)
手前のは「フライパンでいためてお召し上がりください。」
塩は「フライパンで炒めて頂くと一層美味しく・・」ってことは炒めなくてもOK?(^.^;
まごしちさん!(^o^)/
あこがれの袋破いてパク…(^^ゞ
お山の携帯食としては?
復刻版を出るってことは・・・美味しいんでしょうね!
青森〜秋田の出張…お疲れさまでした(^^)
私の日記の、ラーが秋田なのでご存知かと…
国道103号線沿いの、比内近辺のお店でした(笑)
>*現実回避*さん
はい、味はしっかり(笑)
温めた方が美味しいかもしれませんが、現地にならってそのまま頂きました。
「要冷蔵」となってますが、そこまでシビアに考えると冷たすぎます(爆)
>ぱどるさん
全く問題ないと思います。
夏でなければ常温保管でちょうど良いかも?(ぷっ)
>koba*さん
気付きませんでした^^;
山食としても良さそうです!
女性だったら主食にもなりえるかも(笑)
>*kenさん
TVの影響もあるのかも?
これも立派なB級グルメではないでしょうか(笑)
>s-tomoさん
今シーズン、初めてじっくり東北廻りが出来た気がしてます(ぷっ)
予算や上司の目もありますが、中途半端はろくな結果に結びつかないと感じてます(爆)