最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
北アルプス燕岳。
中腹の中房温泉から北ア三大急登と言われる合戦尾根を15kg超のザックを背負い、ひーひー言いながら登ること5時間50分(休憩計1時間40分・CT4時間10分)。燕山荘に到着。
まずは受付し、テントを設営。
天気も良いので、燕岳山頂往復。約1時間。
のどはもうカラカラ^^;
そして・・・お待ちかねの生ビール!
う〜っん、旨い!(笑)
11/9/11
お疲れさま〜♪
この1杯は格別ですね。(^^)
お疲れさまです。
男は黙って「生」ですね!!爆
グラスを持つ手が震えてる〜・・♪(爆)
コレばかりは、登った人でないと!!
くぅ〜〜〜〜その旨さ、わかります!!!(笑)
11/9/12
まさか、、Myビアジョッキーですか?(笑)
>ぱどるさん
この一杯が登る理由のひとつです!(笑)
>tomanさん
「ピークス」のあの特集で、どこの山小屋で生ビールが飲めるかチェックし易くなったので助かってます!(爆)
>iyo-boyaさん
大ジョッキに約1ℓの生ビール・・・感動に手が震えてます!?(爆)
>s-tomoさん
これは「気分」では済みませんね?(ニヤ)
>がたおさん
わかって頂けますよね^^!(笑)
>occhanさん
そこまでする元気はありません^^;
もちろん、山小屋の備品です(ぷっ)
気圧の関係で酔い心地も違いますか!?(笑)
>ねおさん
気圧の影響は感じませんが、運動量とお天気の影響を強く感じます(爆)
まごしちさん!(^o^)/
このあと、1/3まで?それとも全部?^^♪
>kobav230さん
いえいえ、大切な生ビールですので、2/3までで一息入れました(ぷっ)
こんばんは〜!BEERに釣られちゃいました♪
美味しそうっ。
テントもカラフルで素敵な一枚ですね!
それにしても5時間50分はすごいっ!!
11/9/13
>julia0320さん
おはようございます!
旨かったです^^
今年もアチコチで旨いビールが飲めました(爆)
>5時間50分
時間掛かり過ぎました^^;
ヘバリ過ぎて休憩時間だけが増えていき・・・
まだまだ体力不足です(ふ〜)