最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
災害に負けるな!
と、言うことで先週の豪雨水害にもめげずに、三条夏祭り開催。
本日はフィナーレの花火大会!
…とは言っても日曜夜に出かけるのは億劫な40代(苦笑)
自宅前から花火見物(ぷっ)
11/8/7
キレイですね〜(^^)。こちらは1か所の「大会」が震災の影響で中止になったみたいですが。あの「腹に響く音」。今年も1回は間近で見たいトコです(笑)。ちなみに日曜夜って、ココ10数年仕事以外で、出掛けたコトないですね〜(爆)。
>ふるぴーさん
「腹に響く音」かろうじて楽しめました(笑)
子供連れで出かけても、30分もちませんので尚更出かける気がしなくなりました(苦笑)
11/8/8
夜空に百花繚乱!!
グッドタイミングでしたね。(拍手!!)
素晴らしい打ち上げ花火ですね〜
私も自宅「内」でみるのが好きです。笑
>ぱどるさん
コンデジで頑張ってみました(笑)
何枚かはまともな写真になりました(ぷっ)
>tomanさん
自宅「内」で見れたら最高ですが…^^;
我が家では「内」からは見れません(残念)
近所のお宅では庭でBBQやってました。
我が家は…日曜夜はのんびりしたい40代です(爆)
まごしちさん!(^o^)/
オイラも若かりし頃は見上げるような場所で花火を…
歳とともに遠くからの花火が好きに…(^^ゞ
>kobav230さん
仰る通り!(爆)
土曜の夜ならば出かける事も検討出来そうですが…(ぷっ)
今後は子供達次第でしょうか^^;?
11/8/9
素敵な写真ですね!
自宅から観られるなんてうらやましい!
日曜夜は30代でもゆっくりしてたいものですよ(^◇^;)
>Wishさん
ありがとうございます^^
自宅から「観られます」なんとか(ぷっ)
自宅周辺からは、長岡花火をはじめ、5〜6ケ所の花火を「観る」ことができます。なんとか(ぷぷっ)
>30代でもゆっくり…
翌日を休みにすれば大丈夫かも!?(爆)
11/8/14
自宅前でこれだけ見事な花火が見られるなんて羨ましい♪
自宅前で手持ち花火は得意ですが・・・ <(; ^ ー^)
11/8/15
>*現実回避*さん
そう思って頂けたら作戦成功(ぷっ)
…ズームアッップッ!(爆)