最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
朝一のラッシュの終わった穂先はガラガラ。
渋滞に悩まされることなく、ところどころ鎖や梯子の掛かる岩壁をよじ登る。
最後の梯子を登ると…
そこには空しかなかった。
足元には先ほどまで居た槍ヶ岳山荘の赤い屋根が良く見える。まるでジオラマ(笑)
11/7/27
なるほど〜 うまく混雑時間帯を避けられれば快適なんですね
φ(..)
>naiさん
狙ったわけではないのですが、たまたまそういう時間帯だったようで快適でした(ぷっ)
ただ、雲がかかる確率も上がるようですので、そこが考えどころですね^^;
天気に恵まれてなによりでした(^^)
>satto1996さん
登ったはいいけど、何も見えなかった。ってのは御免こうむりたいです^^;
11/7/28
凄っ!空を飛んでる様です(^-^;)
>ねおさん
最高の気分でした^^!
あ、だめだ。高所恐怖症です。(笑)。
>かわちゃん
いいでしょ?鳥になったみたいで?(笑)
ムズムズが止まりません。
鉄梯子を下りる第一歩も考えただけで・・・(ガクブル)
>ぱどるさん
透明で深さのある海上にポツンと居る状態に恐怖を覚えます…
何か出てきそうで(ぷっ)
駿河湾のど真ん中で泳いだことがありますよ。(笑)
(たぶん水深は1500m以上)
もちろん海底は見えませんが 光の筋が海底に吸い込まれていくのが見えました。
この写真のほうが下が見えている分怖いです。
>ぱどるさん
人によって怖さを感じるポイントが違うものですね。
見えないものが怖いです^^;
おぉ〜!! お尻がムズムズ、、、 怖っ!!
>*現実回避*さん
ムズムズ?
ワクワクじゃなく?(爆)
>ワクワクじゃなく?(爆)
全然・・・・・・・・・・・(^^;
>*現実回避*さん
結構いらっしゃるんですね…高所恐怖症^^;