最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
昨日午前中、燕三条地域に猛烈な風雨が!
※詳しくはコチラ↓
http://www.kenoh.com/...
我が家の作業小屋前に敷いていた鉄板(工事現場等で使われている畳サイズのあれ)も巻き上げられ、道路を飛び越えて向かいの田んぼへ!!
とりあえず引っ張り出しましたが、今日の帰宅後撤去作業^^;
子供達の登下校時間でもなく、通過車両もいないタイミングで良かったです(ふ〜)
11/7/6
昨日午前中の雨風は猛烈でしたね。
僕も顧客宅への訪問が予定されていましたが、家を出るのが億劫でした。
>作業小屋前に敷いていた鉄板(工事現場等で使われている畳サイズのあれ)…
事故がなくてなによりです(ほっ)
>Varga Girlさん
アチコチの状況をニュースで見てて驚いたいたら、我が家にも影響が・・・^^;
被害がなく、何よりでした。
被害のないのが不幸中の幸いでしたね!!
万が一のことを想像しただけでゾーとします!!
年初めの大雪に始まり
今年は自然の猛威がすごい・・・
大きな被害が出なくて何よりです!!
すごい風だったんですね!!
東京は、夕方に「ゲリラ豪雨」で…
傘をさしても、ずぶぬれになり、「ふふっ!!」って笑いながら、帰って来ましたよ(^^)
恐怖を感じる暴風雨でした。
VGガーデンレストランの方では主将鹿の被害があった
ようですが、
M7カフェでも・・・
凄まじい風雨にお子様達も怖かったでしょうね、、、
鉄板を巻きあげる竜巻は・・・ブルブルですねぇ〜。
大事に至らなくてなによりでした。
こんばんは。☆
何事も無く良かったですねぇー。
自分も中学2年の時に竜巻に遭った経験があります。
キョーレツな風が吹いて、葉っぱが真横に飛んでいました。
恐かったのを今でもはっきりと覚えていますよ。
恐ろしいですね〜 今年は異常気象が多い年ですよね〜(>_<)
突然ですと防ぎようがないから困ります(汗)
こんばんは。
詳しくは見てないですけど・・・ (爆)
こちらも、4日の夜7時頃は凄まじかったですよ!
ほんと急にまっ暗になり、風の音が映画の様な
「ビョワ !〜ッ・・・」て感じでメチャクチャ大きくて
雨が急に横殴りで壁を「ドカドカドカッ」と打ち付けて
初めて、家が壊れると思いました。
子供達が泣き喚いて、僕にしがみついて来ました。
僕ももしやと、ずっとかがんで過ごしてました。
昨日の地震はそれと比べると全然・・・ (爆)
ちなみに工場の鉄くず(ボンネット)が少し
(1m程)飛んでました。。。
11/7/7
一歩間違えれば、殺人フライングカッターですね!! (≧ε≦o)ノ
事故にならずに良かった!!!
屋根瓦などは、無事でしたか?
>satto1996さん
人に当たる事を考えれば、人様の田んぼの稲を倒すくらいで済んでよかったです(ふ〜)
>Wishさん
豪雪、地震、津波、竜巻、豪雨、猛暑…。
自然を畏れ、敬い、謙虚に…。
>s-tomoさん
笑うしかない状態って、ありますよね^^;
>かどまつさん
SP旧本社付近も凄かったようですね!
>ねおさん
子供達が学校内に居る時間帯でホント良かったです。
>donaldさん
会社の方ではそれほどでも無かったので、家に帰って話を聞いてビックリ状態でした。
竜巻…オズの魔法使いのだけの話ではなくなりました^^;
>WhiteBirdさん
経験ありますか!
出来れば今後は経験したくないものです…。
>yama*toさん
逃げようのない自然災害の怖さを改めて感じました。
>ちじさん
そちらも大変だったんですね!
地震以上に恐怖を感じる風…遭遇したくないです^^;
>*現実回避*さん
一歩間違えば…恐ろしくて考えたく無いですね(ブルブル)
近所の家で屋根に若干の被害が出たようです。
11/7/9
プチご無沙汰でした(^^;
ご無事で何よりでした・・・返信が遅かったので・・・(爆)
>iyo-boyaさん
その節はご心配のメール、ありがとさんでした^^;
気付くまで時間がかかりました(爆)