最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
昨年、富士登山をきっかけにハマった山登り。
いよいよテン泊を視野にザックを購入。
オスプレー「イーサー60」
あーでもないこーでもない、と10種類ほど背負ってみて、背負い心地で絞った2つから、軽さと機能で悩んだ結果、機能優先でようやく決定!
早速1泊2日のテン泊を想定してパッキング。
食糧(水1L、夕食、朝食)や財布、携帯電話、コンデジ等も込みで13.6kg。
これが重いのかどうか確認の為に、来週末はテスト旅予定。
お天気次第だが、弥彦を登り、城山公園で野営のプラン。
11/4/9
『岳』・・・再現でしょうか!? (∩_∩)
気を付けてテスト旅、行って来て下さいね。。。
こんにちは(^^)
ザックの上の、ニュージーランドの地図が… スゴク気になるんですが(まさか)
僕も山用の大きめザックはあるのですが
・・先ずは道具の厳選からでしょうか!?(苦笑)
実り多きテスト旅になります様に(^-^)!
>*現実回避*さん
どのくらい大変なのか、装備は多すぎるか少なすぎるか、いろいろ確認してこようと思ってます^^
>s-tomoさん
気付いて頂きありがとうございます(ぷっ)
4度目の訪問が出来たならば、じっくり歩いてみたいと思ってます…まぁ、将来の夢ってことで^^;
>ねおさん
いつのまにか60Lに収まるソロ装備を持っていた事に驚きました(爆)
あと、テントとマットが小さくなれば食糧が増やせそうです(ぷぷぷっ)
イーサは良いさあ・・なんて、誰も言わないですよね(自爆)
水が所々で補給できるコースなら良いんですが
普通の山行1泊2日で1Lは、ちと心細いですね・・・
(その水以外にPET飲料などが有るとしても)
さあ、どこでお会いできるでしょうか(ププッ)
>13.6kg
うちのjyojyoと同じくらいだ。 う〜ん
こんばんは。
「山屋」さんは軽量コンパクト装備が常ですもんね(^^)。今年からリターンライダーの身としては、参考にさせてもらいますね♪。
>naiさん
おっしゃる通り、とりあえずの1Lです。
水場の状況しだいですが、本番はプラティパス2.5L使用予定です。行動時飲料はまた別で^^;
>さあ、どこで…
どこになるでしょう?(ぷぷっ)
>jyojyoさん
重さは同じくらいでも勝手に歩いてはくれませんので(ぷっ)
でも、勝手にどこかに行く事はないのでその点は気遣い無用ですよ(爆)
>ふるぴーさん
現在は、自転車だったら構わない装備と山用装備のミックス状態です(笑)
徐々に絞っていきます!
あとビール(酒)とか、おつまみとか・・(笑)
山用ULグッズを持っていないボクは17kgに
なってしまいます。。(^^;
>naiさん
必要ですね!(キッパリ)
今回は設営してから購入予定です(爆)
11/4/10
信州組の方々もオスプレー・イーサーですよ〜(オソロ 笑)
いつかご一緒しましょうね (^_^)/‾
おはようございます。
いいですね!
昨日は、モンベルに・・・
季節柄、商品入れ替え終了・・・!?
なのに冬物を探しに・・・
セールどころか、定価でお取り寄せしてしまいました。。。 (大泣)
>剛炎さん
おはようございます!
>オスプレーエクソス34を使ってます〜
軽いんですよね〜^^
軽さも魅力なのでずいぶん悩みました^^;
>tomanさん
結果的に売れ筋商品に…(ぷっ)
売れる商品には売れる理由が有る、ということでしょうか(笑)
>ちじさん
おはようございます!
冬物ですか^^;
残ってたらお買い得な価格で出てそうですが、4月に入るとなかなか厳しいものがありますね。
まごしちさん おはようございます。
ネットでも、ほとんど無いので直接店に行きましたが・・・
モンベルだと、ネットに無ければほぼ無いみたいです。。。
ロット生産ですもんね。 (^^;
理由は朝霧の事件で、naiさんとふぁいんずさんが知ってます。
水圧、恐るべし・・・ (泣)
>ちじさん
「朝霧水圧事件」!?
気になりますね〜。
ただの興味本位ですが(あはは^^;)
11/4/15
残念ながら明日は雨予報・・・(涙)
またの機会にチャレンジは延期です(ふ〜)
11/4/21
購入したのはこれですか!
実は私もロックオンしたバックパックの一つでした(^O^)
使用感、あとで教えてください!!!
>がたおさん
お互い春の物欲全開ですね(ぷっ)
>使用感、あとで教えてください!!!
了解です!
では、あとで!?(爆)
できれば当日、15kgを背負いたいところです(爆)
>がたおさん
あっはっはっはっ!
それでしたら、当日ヒッチハイクで現地に向かいますので背負ってみてください(爆)