最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
長岡に仕事に行ったついでに、先日会社の近所にある支店の味が気になった「みずさわ」の本店を訪問。
ちょっと遅めの時間になったので「チャーシュー大盛¥850」をオーダー^^;
う〜ん、やっぱり違う。
細かく説明する能力が無いのが残念ですが、本店の方が旨いです。
吉田店の今後が気になります。。。
11/3/30
技妙な味加減がわかるんですね!?
22日と同じラーメンですか??
かぁ〜!!
美味そうだぁ〜。
>*現実回避*さん
一応わかってるかと思います。
と、言っても違う事がわかる程度ですが^^;
>22日
はい。同じ長岡系生姜醤油ラーメンです。
>donaldさん
美味かったですよ!「一杯のラーメン」(ぷっ)
こんばんは。
出店が増えると、どうしてもありますよね〜
商品だけじゃ無くて、店員さんの態度とか
店の清潔度とか・・・
あんまり気にしないんですけど
二度と行きませんけど・・・ (爆)
>ちじさん
こんばんは。
>二度と行きませんけど・・・ (爆)
そういう店、あります(爆)
だいたいその後消えていきます。。。
まごしちさん こんばんは。
去年の雪遊びで新潟周辺を走りましたが
ラーメン店の多さにビックリしました。
今は近畿に無いような、チェーン店も見かけました。 (^^;
>ちじさん
ラーメン大好きな新潟県民です(笑)
とても廻りきれません(爆)
11/3/31
東北はどこから廻りだす予定?
いえいえ「ラーメン紀行」ではなく、本業の方です(ガハハハ)。
とはいえ・・・リンクしてますね(クッ)。
『下見野営』お待ちしてます!!
泊まりで食べに行きたいですねぇ〜(ボソっ)
>donaldさん
おはようございます。
>本業の方です(ガハハハ)
震災の影響で引継ぎ業務もままならない状況です^^;
普段は夏頃まではあんまり用事もないカテゴリーなので、焦らず落ち着くのを待つ事になると思うので、廻り出せるのは・・・いつになるやら、です(ふ〜)
>ねおさん
お待ちしてますよ〜!
って言っても、新潟のキャンプ場の多くはまだまだ雪の中ですが...(苦笑)
>剛炎さん
同じ味を作り続ける事って難しいことなんでしょうね。
>本店で一度・・・
北長岡駅前南側の小さなお店です。
店舗前Pスペースの他、駅南側の砂利駐車場が利用可能で、そこから店に入れます。
参考まで^^
11/4/3
では今年の雪峰祭、ご案内をヨロシクです!(笑)
>がたおさん
雪峰祭と言わず、SPキャンプ場がお待ちしてます(笑)
いつでもどうぞ!(爆)
あっ、ではすぐに逝きます!(爆)
>がたおさん
了解!
夕食食べずに待ってます(爆)
では今年の花見は*SPキャンプ場ですかぁ〜!?
ドナさん、予定があえば了解!(笑)
>donaldさん、がたおさん
了解!
雪が溶けて、オープン出来ると良いですね〜(あはは^^;)
あっ!!
例のA5「隠れ家」の花見もありましたよね!?
11/4/4
>donaldさん
おはようございます!
>例のA5「隠れ家」の花見
今年は寒いので、GW前半戦くらいが見頃なんでしょうかね???