最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
一部機能故障や、状況によりピントが合わなくなる症状が発生している初代ぼーすいコンデジ(ミュー)に代わる候補を選びに選び、発売予定商品も加えて検討した結果・・・
ペンタのW90に決定!
「あの青い本」の影響も大。最終的には本体デザインと画角で最終候補となり、こなれた価格で背中を押されました^^;
11/2/3
まごしちさん こんばんは。
まさか Amazon ですか?
僕とラスト一個取り合いしたかも? (笑)
先週の火曜日、夕方買おうとしてたら友達が来て
話ししてから、8時頃見ると無くなってました。。。
散財しなくて、よかったとみるか・・・ (泣)
>ちじさん
>まさか Amazon ですか?
いえいえ、取り合いはしてませんよ(ぷっ)
ビックカメラ新潟店でした^^
こんばんは。
そうですか・・・ (^^;
写りはどうでしょうか?
今でも欲しいんですけど・・・
アマゾンが一番安かったんで・・・
他のところだとイマイチ、買う気が・・・
そのうえ、その後いろんなところで見積りしてたら
パソコンが動きにくく、なってしまいました。。。
ぷっ。ウチの防水コンデジ=yの。は、未だに「何とか」現役ですが(^^)。何時壊れるか・・。
>ちじさん
>写りはどうでしょうか?
只今充電中・・・(ぷっ)
某サイトのクチコミ見る分には、画質は気にしない方が良いような・・・?(爆)
週末使って見ます^^
>ふるぴーさん
壊れないように丈夫なコンデジを買ったつもりだったのですが・・・^^;
まぁ、一番過酷な状況で使い込みましたので、致し方ない部分も?(あはは)
ぼ〜すいは、タフなイメージあるんですが?
>*現実回避*さん
もちろんそれを狙って購入、使用していたワケです。
海、プール、温泉、山、雪中・・・かなりハードな環境で役立ってくれました。
過酷過ぎたかな?(爆)
11/2/4
新しいカメラはまた新しい機能が増えているんでしょうか?
(接写用のLEDライトがリングライトのように3点というのが魅力的です。)
私のぼーすいコンデジは寒さに弱くて寒いところに放置しておくとあまり使っていないのに電池マークがすぐに点いてしまうところが難点です。
>ぱどるさん
こんばんは^^
接写力は凄そうです。顕微鏡モードなるものがあります。
このカメラをきっかけに小さな世界にも目が行くかも?(笑)
>寒さに弱くて・・・
私も同様でした^^;
やはり電池には限界があるのでしょう。