最近の5件
2015年 3月  | 2月  | 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2010年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2009年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2008年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2007年 11月  | 10月  | 5月 
先日購入の山専ボトル(500ml)を忘年会キャンプに持ちこんで実践!
外気温 約5〜6℃(くらい?)
0:00頃、沸騰したお湯を入れる。
無人のリビシェル内で朝を迎える。
7:00頃、コーヒータイム。
熱々ではないが、ギリギリ飲み頃と言えた。
カップ麺は難しそう。
軽さを考えると充分満足な性能ではないでしょうか^^
 
10/12/12
おっ!!
楽しそうな『忘年会キャンプ』ですねぇ〜。
下戸のボクにとって、本チャンの「忘年会」が続き・・・辛い(ふぅ〜)です。
軽くて頼もしい相棒ですね〜
我が家は山用ではない(笑)サー○スのポットを愛用しています(^-^)
>donaldさん
ゾンビから1ヵ月超・・・ようやく復活!?(爆)
>本チャンの「忘年会」が続き・・・
お身体ご自愛ください^_^;
>ねおさん
これだけの保温力があれば朝〜昼くらいならカップ麺も作れそうです(笑)
山専でなくても基本能力的には問題ないでしょうね^^
10/12/13
昼のカップラ用に、ボクのJBよりも短時間で再沸騰するのを見せられて複雑でした〜(笑)
>naiさん
もともとお湯状態であれば間違い無く早いですよね^^;
で、ボトル+JBで瞬間湯沸機!(爆)
山に行くときいつも持って行ってますよ。
3〜4時間後なので全然問題ないです。
山専よりわずかに軽いチタンですが、もう傷だらけです。
>TAMAさん
やはり朝〜昼なら問題無しなんですね^^!
雪遊びが楽しみです(笑)
>もう傷だらけです。
歴戦の勇者ですね?(あはは^^;)