最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
久々訪問のWEST新潟店で遂に展示品に遭遇!
発売前から気になっていた「ニーモ メタ1P」
長岡のパーマークに入荷された時に軽さとコンパクトさにシビレ、今回寝転んでみてカード登場一歩手前(ぷっ)
でもな〜、39,800円か〜、厳しいな〜(-_-;)
10/9/9
*M7さん、ゴブサタです!!
つい…こちらの方面へ走りましたか(笑)
暴風雨には、三角テントが一番強いとか!!??
>s-tomoさん
こんばんは!
まだ走ってませんから〜(笑)
ソロ用はランブリソロ有るので悩みます^^;
やはり軽さと、丈夫さですよね!
私を背負って登山して貰えるなら…
検討したいです(笑)
>s-tomoさん
>背負って登山して貰えるなら…
tomanさんにお願いしてもらっても良いですか?(爆)
>やはり軽さと、丈夫さですよね!
ですね〜^^
それに機能性と簡便性、コンオパクト性も(贅沢?^^;)
ふふっ!
*tomanさんの方が、体力が有りそうかな〜?
どなたかが、すべてを追求して手作りしていましたね(笑)
こんばんは。
コレ軽そうですね。モノポールは付属品ですか?(^^)。
「ニーモ」って、ここ1〜2年位で凄くオリジナリティに富んだ商品展開してるんで、気になるメーカーですよね。
こんばんは〜
>カード登場一歩手前(ぷっ)
良く我慢しましたね〜凄いですっ(^-^)
10/9/10
まごしちさんも気になりましたか。
私もショップで手にとってその軽さに強い引力を感じました。
あっ、連れて帰ってはいませんよ〜(笑)
>s-tomoさん
世の中には器用で情熱のある方達っていますよね!
いかがです?
手作りテント「s-tomoブリーズ」?(ぷっ)
>ふるぴーさん
おはようございます^^
軽いです。約1kgです!
ポールはトレッキングポール(130cm程度)を使用する設計ですので、荷物としてのポールを持ち運ぶ必要がありません。
非常に気になりますが、ソロテンは既に持ってるし、今使っているトレッキングポールは120cmだし・・・キビシー!(苦笑)
>ねおさん
はい。我慢しました!
テントの前に、大型ザックとハイカットトレッキングシューズだろう、と・・・(あはは^^;)
>ぱどるさん
引力、ありますよね〜!
展示処分だったらお持ち帰りだったでしょう(爆)
ごぶさたしてます^^;
まごしちさんも気になってましたか?
今年のWESTWAYで展示されていたので穴が開くほどに眺めてきました(ウソデス)。僕も気になるブツですね。
んん〜、でもシャングリラも捨てがたい…
>Varga Girlさん
ごぶさたでした〜^^
W-WAY展示ありましたか。
フィールドで見ちゃったら尚更欲しくなりません?(ぷっ)
「ニーモ メタ1P」逝きますかぁ?笑
一番の注目商品なんですけど
涸沢フェスで徳沢会場でデモしてましたが・・
トレッキングポールを落としたなど考えると Gーライトも
・・・また寝れません ボソッ
>tomanさん
気になりますよね〜(ニヤニヤ)
自立、快速設営のGも確かに気になります^^;
グッスリ眠る為に、山でも登ってスッキリしますか!(爆)
10/9/11
>フィールドで見ちゃったら尚更欲しくなりません?(ぷっ)
我慢我慢です(笑)
僕はトレッキングポールを持っていないのでシャングリラ3にしようかな?(爆!)
>Varga Girlさん
我慢?(爆)
10/9/13
おはようございます。
このテント、見た目がいいですよね!
御値段が・・・
>ちじさん
そうですね。
価格を考えなければすぐにでも欲しいレベルですが・・・^^;
海の向こうから・・・(爆)
10/9/14
>がたおさん
円高が収まらないですね(あはは^^;)