最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
北長岡の長岡系しょうが醤油の名店「みずさわ」が燕三条系の本場、燕市(吉田地区)に殴りこみ!(笑)
北長岡の大将が独立して「みずさわ」開店から約25年。
途中、身内の不幸もありしばらく休んでいた事もあるが、復活して営業継続中。
そして、ついに初の支店が7月1日にオープン^^!
こちらの店主は息子。
がんばれ息子!
本日は開店ご祝儀で「チャーシューメン」¥800を奮発!(笑)
会社の近くで長岡系ラーメンが食べられる幸せ^^
ぜひとも長く続いて貰いたい!!
気がかりは・・・
この場所、ラーメン屋2軒つぶれてんだよなぁ・・・^^;
10/7/10
>気がかりは・・・
>この場所、ラーメン屋2軒つぶれてんだよなぁ・・・^^;
なぜかこの場所に出店するお店は…ですね。
場所は悪くないと思うんですが、鬼門でしょうか?(苦笑)
>Varga Girlさん
こんにちは^^!
早速のコメ、ありがとうございます。
決して場所が悪いわけではないのに商売が上手くいかない場所・・・ありますよね^^;
ただ、今回は無くなって欲しくない店なので続いて欲しい!
ジンクスを覆して続いて欲しい!
ぜひ、足を運んでみてください(^o^)
了解!
近々、行ってみようかと思います(^o^)v
>Varga Girlさん
月曜定休ですので気を付けて^^!
昨日、前を通りました。
有名店とは(驚き)
以前のお店もおいしそうな感じでしたが。
>かどまつさん
>昨日、前を通りました。
ぜひ、昼食時にお通りください。
そして、スルっと車を駐車場へ・・・(笑)
>有名店とは(驚き)
どちらかというと、ローカル人気店?な感じでしょうか^^
地域的に知らない人が多そうです。
今日も「何がオススメか分からない・・・」と券売機前で考えてるお客さんがいました。
もちろん「長岡系はまず醤油ですよ」と一声(爆)
ハイっぃ!!
スルっと!発券機へ!醤油PUSH!
写真、ナゴォカァのしょうが醤油の香りがスルガーァテェ(長岡弁?)
おお・・・おいしそうなラーメン。食べたくなってきました^^
次ラーメンを食べるのはいつだろう・・・。
>気がかりは・・・
>この場所、ラーメン屋2軒つぶれてんだよなぁ・・・^^;
大丈夫ですよ。有名店ですからないと思いますよww
でもなったら怖いですけどね・・。
10/7/11
>かどまつさん
ぜひ、スルっと(爆)
>黄雷さん
旨そうでしょ?(笑)
ラーメン筆頭に、毎度食いモノの写真を撮ってるうちに、旨そうに撮れるようになったような気が・・・(爆)