最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
本日は上越市にお仕事。
随分前にtomanさんにご紹介頂いていた「日の出食堂」にお邪魔!
発見第一印象「え〜?ここ〜?」(爆)
表玄関には駐車スペースなく裏側に行くとかろうじて、わずかな駐車スペースを発見。写真は裏口ですが、さすが裏口!(爆)
しかし、ラーメンの味と店の見た目は関係無し!
メニュー記載の「一押し 味噌チャーシュー」は選ばず、まずは「ラーメン(醤油)¥580」をオーダー。
シンプルな見た目ながらスープも麺もチャーシューもしっかりとした仕事を感じさせてくれ、特に自家製の、蜂蜜入りという細縮れ麺がつるつるシコシコで満足の一杯でした^^!
10/4/1
まごしちさん こんばんは。
なぜ「一押し 味噌チャーシュー」は落選したんでしょうか?
上越はよく行きましたが、
ファミリー向きじゃなさそうですね。 (^^;
>ちじさん
こんばんは^^
>なぜ「一押し 味噌チャーシュー」は落選したんでしょうか?
それは・・・結構いい値段がしたからです(爆)
次回は味噌味にチャレンジ!
>ファミリー向きじゃなさそうですね。 (^^;
案外地元では家族でも行く店かも!?(笑)
10/4/2
おはようございます。
誘導的でしたか。 (笑)
家族で食べられるようなテーブルがあるんですか?
狭そうですが。 (^^;
アハハ〜 懐かしいお店です。
是非 味噌味をお試しを!
こんな感じのお店 大好きです。
>ちじさん
おはようございます!
>家族で食べられるようなテーブル・・・
4人用座卓×2、ありました。
あとはカウンターのみ。
>tomanさん
味のある店、ご紹介ありがとうございました^^
次の機会には、味噌いってみます!
まごしちさん!(^_^)/
うまそ〜上越ってこんな感じのあっさりが多いの?
店構えは、新潟本馬越の来味さんみたいですね
>kobav230さん
こんにちは!
>上越ってこんな感じのあっさりが多いの?
どうなんでしょう?
私も訪問件数が少なくて比較は難しいです^^;
>店構えは、新潟本馬越の来味
ここ以外にもありますか!
このある意味スゴイ店構え!(爆)