最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
今週は函館に出張!
・・・
・・・
・・・
だったらいいのにな〜(爆)
新潟市での仕事帰りにお邪魔したのは、函館の有名回転寿司店「函太朗 新潟店」。
写真は「函館ロール」なるもの。
財布がビックリしない程度に美味しく頂いてきました〜(^o^)
10/2/22
地元のかっ○寿司さんも美味しいですけど〜
やっぱり 本場物ですかね〜??笑
今日の、お昼は「吉野家」でした。 (^^;
持ち帰りの先客3名とカウンターに2人
調理場・・・ん、一人?約20分待ちました。 (爆)
それより、カウンターの人がかわいそうでした。 (超爆)!
w(゚o゚)w オオー!
今日その近く通ったけど気がつかなかった(^▽^;)
こんど試してみます、函館ロール
>tomanさん
本場物が全て良いわけではないと思いますが、こちらはオススメ出来るお店です!
>ちじさん
吉野家もサラリーマンの昼食には欠かせません!(笑)
それにしても20分待ちはクレームものですね^_^;
>kobav230さん
紫竹山周辺だと、どうしても「いっとうや」に足が向いてしまうのですが今日は以前から気になっていたこちらに決めました!
昼食後の腹ごなしはWESTぶらぶら・・・(爆)
ワタシも日曜の昼、家族で吉野家、偶然w(゚o゚)w オオー!
ちょっとわけありで
そのうちアップします(^▽^;)
今日のお昼は会社の自販機でカップ麺でした(^^;
我家はお寿司屋さん!??↓(ぷっ)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
>iyo-boyaさん
私は内勤だと近所の原○でカップ麺(笑)
10/2/23
昼食は大事です(キッパリ)!!
今日は、「あそこ」に決めてます(ガハハハ)。
>donaldさん
はいっ、大事ですっ!
私も今日は、「あそこ」に決めました!(爆)
函館まで走ろうかと思いましたよ(笑)
小樽も寿司屋がたくさんありますが、くれぐれも財布に優しくないお店には入らない様に。
ちなみに小樽に「吉野家」ありません...
今日もカップ麺でした(^^;
今度は、「あそこ」に!?(アハハハ)
今日は、カップ麺でした。 (^^;
>えいとぼりさん
昔、小樽出張の際頂きました「小樽の寿司」!
回らないお店でした^^;
吉野屋・・・新潟も少ないですね(あはは)
>iyo-boyaさん
今日はセブンでした(爆)
明日は・・・?(笑)
>ちじさん
同じカップ麺でも、野外で頂きたいですね〜(笑)
こんにちは。
半分?
屋外みたいなもんです。 (爆)
天気もいいし、一日雪捨てしてました...
小樽では意外に回る寿司屋もいいんですよ!!
只今、昼食です。今日は『エースコック 黒マー油豚骨醤油ラー』大人の1.5倍です。
>ちじさん
こんばんは〜。
そのうちやってみたいこと・・・「営業中の野外カップ麺」(爆)
>えいとぼりさん
雪捨てお疲れ様でした^_^;
また小樽に行く機会があったら回転寄ってみたいです!
まごしちさん こんばんは。
常習と思ってました。 (^^;
スシねたに・・・。 (^^)
僕は、お寿司はあんまり・・・
自分では、行ったことはないです。
誘われると行きますがぁ〜
たまご→うなぎ→あなご
のヘビーローテーションです。 (爆)
がりはよく食べます。 (^^)
10/2/24
>ちじさん
「まだ」やってませんよ〜(爆)
始めたらクセになりそうな・・・^^;