最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
本日は毎年恒例の得意先との昼食会。
上越市では知らない人がいない「富寿司」にて。
メニューには「上」までしかない「ちらし寿司」の「特上」をオーダー!
・・・
・・・
・・・
美味い!美味すぎる〜\(◎o◎)/!
各ネタが所狭しと縦になって並んでる様は圧巻です!
もちろん、自腹で食べようなどと思った事はありません!(ムリ!)
09/10/30
美味そう(^^
>自腹で食べようなどと思った事はありません・・
底面には地雷が・・!?(プッ)
>iyo-boyaさん
自分の財布では当然ムリですし、もしも家計費からなどと言った日には・・・大爆発間違いなし!(ブルブルッ)
よろしいですね!
僕は吉野家の牛丼でした。(^^)
夕方に「サンマの塩焼き」缶詰食べました。
晩御飯のメニューはなんだろう?(グぅ〜ぅ)
>ちじさん
経費圧縮を求められる昨今・・・久し振りの接待でした^_^;
毎年恒例のこの昼食会は、是が非でも維持したいと思ってます!(笑)
清水でいうとマグロ自慢の末廣みたいな感じですね
値段のことを言う人は行ってはいけないお店です(^^)
>naiさん
>値段のことを言う人は行ってはいけないお店です(^^)
怖ぁ〜^_^;
こちらのお店は東京辺りの有名店に比べればかなりお手頃価格で美味い寿司を提供してくれます。
ですが、さすがに特上は・・・「時価」(ふ〜)
「時価」?
そんな所は行ったことがないですね。(あたりまえか?)
「地下」ならSP梅田店の地下のカツ丼屋さんに
先週行きました。(爆)
いいなー、寿司。(ボソッ)。旨そー。
09/10/31
>ちじさん
>(あたりまえか?)
同じくです^^;
>「地下」なら
ぶっ!
そうきましたか・・・(爆)
>ふるぴーさん
ぜひキャンプで手巻き寿司!いかがです?(笑)
美味そう…(ヨダレ…)
回転寿司以外は最近食べてないなぁ…(ボソッ)
>Varga Girl 1966さん
上越へGOー!!(笑)
09/11/1
プリン戦隊登場しないか心配です!(爆)
しかし、旨そう・・・。(‾q‾)
来年は、房総の漁港近くで1発目を予定しようかなー。「銚子」「勝浦」あたりで(^^)。
>がたおさん
>プリン戦隊
ギョランジャー、右隅のイクラレッドと左中央のカズノコイエローが戦線に投入されてました!
激戦の末、美味しく頂いてしまいました(爆)
09/11/2
>ふるぴーさん
>漁港近くで1発目
それ、いいな〜!
新潟では寒いし風強いから、4月中旬まではムリかなぁ?
千葉で、ギョランジャー行きたいですが。「プリン体」が(^^)デンジャーゾーンです。来月の健康診断待ちです。さーて(笑)。
09/11/3
>ふるぴーさん
>「プリン体」が(^^)デンジャーゾーンです。
私は今年の健康診断でデンジャーゾーンに突入し、T風発生直前のようです(苦爆)
お気を付けください^_^;