最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
三条市の春の風物詩「三条祭」が本日開幕!
毎年子供達を連れて宵宮「だけ」お邪魔してます^_^;
祭といったら「ポッポ焼き」!
主に新潟を中心とした下越地方の祭でよく見られますが、ほぼ(?)中越地方の三条にもやってきます!
30本で1000円!家族みんな腹いっぱいです(笑)
さて、そんな新潟の祭で異色を放っていたのが写真下段の「どて焼き」屋さん!
名前は「山形屋」!(笑)
米沢牛使用で大変おいしゅうございました〜(^o^)
09/5/14
米沢牛使用でドテ焼き美味しそう〜です。
このお祭りでSP本社が休業なんですね。
清水でも七夕、夏祭りも大きいけれど、会社が休むなんてあったかな(^^)
おぉぉぉ〜!!
「天地人マッチ」で破れてますから・・・
殴りこみですかね(ガハハハ)。
09/5/15
ねぎたっぷりで美味しそう!
みそ味が旨そうです(^^
>naiさん
>このお祭りでSP本社が休業
昔から三条ではこの日は仕事や学校が休みでした。
最近はいろいろ難しいようですが^^;
>donaldさん
>「天地人マッチ」
気分爽快でした!?(爆)
>殴りこみですかね(ガハハハ)。
旨さにやられました^^
>jyojyoさん
帰宅後、これを肴にビールでぷはーっ!(笑)
>iyo-boyaさん
月末まではもちそうにないので、持参出来ないのが残念です!(ぷっ)
お、なんかなつかしい〜
むかし、三条の一之木戸当たりに勤務していた事があって…
一本下駄の天狗の行列とかあるんでしたっけ?
仕事休みでなかったけど、見てました。
25年位前ですけど、(^^;
>kobav230さん
おはようございます!
おおっ!三条、しかも一之木戸勤務経験ありでしたか!
>25年位前ですけど、(^^;
そのころは、自転車でウロウロしてました(笑)
野水書店や、今は亡きタワームービー・・・(遠い眼)
三条市は14〜15日でしたね。
お隣・燕市は今週末(笑)
>Varga Girl 1966さん
戸隠神社、ですね!
そうです!よろしければお越し下さ〜い(^o^)/
祭り好きの自分は、いてもたってもいられませんが・・。
今度お邪魔させてください〜
09/5/16
>Varga Girl 1966さん
お誘いありがとうございます!(笑)
>tomanさん
ぜひお出でください(^_^)
毎年5月15日の大名行列と、八幡宮への神輿の舞込みが目玉です。難点は、だいたい平日開催の点です(爆)