最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
未明からの雨も朝には上がり、子供達は嫁と共に地域の嫁会へ。
行くしかないでしょうー!
と、いうことでまずは腹ごしらえ(笑)
今日は燕市の名店「まつや食堂」へ!!
08/7/12
ここも背油系?
はい、こちらも背油系です。
でも、麺もスープもいわゆる燕三条系とは違います。
玉葱も使ってませんし・・・。
私はこちらが好みです(^o^)
08/7/13
あっ!?
ホントだ玉葱使ってないですね。
「まつや・まつや・まつや・・・。」どの辺でしたっけ??
>どの辺でしたっけ??
燕三条駅から海に向かって道なり直進で2km位(?)左側です。
サティ、ブックオフ過ぎた後の信号も直進です。ストックバスターズ方面に左折しないでください(笑)
いつもコメするのに出遅れ感ありです(汗)
僕の行きつけ「まつや」は仲町支店ですね。消防団の演習終了後はとりあえずここで昼食(昼宴会?)です。
>行きつけ「まつや」は仲町支店ですね。
いずれはお邪魔しなければ、と思ってますが・・・!?(笑)
08/7/14
仲町支店、ここはなぜか昼時に行っても待たずにOK!です。駐車場がないからかなぁ?
ぜひ、まつやの完全制覇をしてください(笑)