最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
いままでほぼ8年間にわたってSPCに投稿を続けて来ましたが、今回が最後の投稿になります。
多くのコメントも頂きました。嬉しく、励みになりました。
皆さん、ありがとうございました!
さて、この週末は娘達と沖縄( ̄Д ̄)ノ
コツコツ貯めたマイレージ使用です(ぷっ)
金曜夕方に羽田空港を出発し、那覇へ。
生憎の雨でしたので、夕食は宿の向かいの居酒屋でオリオンビール。
土曜日。
レンタカーを借りて人気No. 1の美ら海水族館。
ジンベエザメの迫力に感動。
エメラルドビーチも素敵でした( ̄▽ ̄)
宿に戻り、車を置いて国際通りへ。
買い物を済ませ今晩も居酒屋でオリオンビール。
日曜日。
朝から首里城の開門を待ち、斎場御嶽の清冽な空気に心を洗われ、平和祈念資料館で戦争の悲惨さに心を震わせて来ました。
車を返し、アメリカンなステーキ屋さんでオリオンビール。
宿に帰って風呂上がりにもオリオンビール。
月曜日。
朝の便で帰るため那覇空港へ。
素晴らしい景色を堪能した3泊丸2日の旅でした( ´ ▽ ` )ノ
最後に…
昨年4月から東京で単身赴任してましたが、いろいろな都合で僅か1年で新潟に帰れる事になりました。
これからは夜遊びは控え、野遊びを頑張りたいと思います(爆)
今週末は東京。
金曜日。
仕事上がりに銭湯行って、焼き鳥屋に立ち寄ってちょっと一杯( ̄▽ ̄)
土曜日。
miniのオープンカーで東京湾アクアライン走って房総半島へドライブ。
東京湾産の新鮮な魚で握った寿司が旨かった( ̄▽ ̄)
日曜日。
早朝から築地の寿司屋で寿司とビール(笑)
ほろ酔い気分でまだまだ朝の浅草散策(ぷっ)
上野に行って上野公園の桜見物、ついでにビール( ^ ^ )/□
アメ横を冷やかし、中華屋で刀削麺とまたまたビール(爆)
御徒町の銭湯の熱っつい湯に浸かって〆!
いろいろな都合で二週連続帰宅です。
土曜日。
先週購入のオヤジ用のPCとレーザープリンターの入れ替え作業。
ビジネス機を購入しておかげで余計なソフトに振り回されずに済んだ(ぷっ)
その後、子供達のスキー道具の片付け。
自分の分も、付き添い時に使ってるスキーボードは撤収。
日曜日。
同行予定だった友人は急用入った為、早朝からソロ出撃で舞子スノーリゾート!
ゴンドラ運行開始待ちして美味しい時間を堪能。
2時間ほどノンストップで滑って下山(笑)
帰路のお楽しみは『ヒグマ』のチャーシューメン|( ̄3 ̄)|
スキー、ラーメンときたら、温泉、コーヒー牛乳で〆て週末終わり。
いつもの時間の新幹線は2階建て16両から1階建10両の編成に変更。
満席(。-_-。)
北陸新幹線開業の影響をひしひしと感じた。
週末帰宅(`_´)ゞ
土曜日。
お家大好きな息子をどうにかその気にさせて男同士でスキー!
自宅から40分ほどの里山のスキー場へ。
天気も良く、雪質は朝からグズグズ(ぷっ)
昼過ぎくらいまで滑って、息子の今シーズンのスキーも終了(ふ〜)
帰宅後、年度変わりで繁忙期に入ったバイトの資料作り。
それが終わってから夕食挟んで確定申告書の作成。
どうにか作り上げてe−taxで提出( ̄Д ̄)ノ
日曜日。
長女と長男を連れてコメダモーニング。
一旦帰宅してから、息子と昨日封切りの映画ドラえもん。
ポップコーンで満腹になった息子を家に置いてから再々度外出。
まずは笹舟でチャーシューメン( ̄▽ ̄)
その後、家電量販店へ。
古くなり限界を迎えたオヤジの携帯電話とパソコンとレーザープリンターの買い替え。
今回は購入まで。セットアップは次回。
なんとも慌ただしい週末だった(^^;;
今週末は東京居残りでゆったり?ぶらぶら。
土曜日。
早過ぎる目覚めで二度寝。ゆったり起きて掃除、洗濯。
昼メシは池袋に新しく出来ていたラーメン屋『なりたけ』。
濃い目の醤油スープに背脂たっぷり(笑)
その後、恵比寿へ。
一度は行っておきたかった『エビスビール記念館』。
試飲2杯付きのガイドツアーは500円。
工場では無いので、エビスビール歴史ギャラリーの案内。
試飲のビールは流石の一言( ̄▽ ̄)
もうちょっと飲みたかったが、次もあるので我慢。
夜は各種ワインをグラスで楽しめるイタリアン居酒屋。
ほどほど飲んで良い気分で2軒目へ(ぷっ)
日が変わらないうちに池袋に戻るも、小腹が空いて『池袋商店』で家系ラーメン食べてたら結局午前様(爆)
日曜日。
本日映画の日。新宿の映画館へ。
お目当ては『KANO 〜1931海の向こうの甲子園〜』。
3時間は短くないが、その分見応えも十分。
昼メシは池袋に戻ってカレー屋でビールと共に(笑)
散髪、本屋の後、銭湯でさっぱりしてフルーツ牛乳で〆( ̄▽ ̄)
15/3/31
このシリーズともお別れですね!?
転勤祝いは村上で!(^^)
>*sattoさん
残念ですが、これで最後です。
お付き合いありがとうとさございました!
ジャンジャン!!