最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
今回はちょっと失敗^^;
●おかわり04杯!
「らーめん 円満」(長岡市)
・辛みそらーめん(ピリ辛) ¥800
怖い物見たさでサービストッピングのもやしを、
「のせのせ」でオーダー。
ご覧の有り様(爆)
ちなみに前回訪問時は「のせ」。
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
量が多すぎてもやしで満腹はまだ仕方ないが、
もやしの茹で汁でスープが薄まりだらけた味に(-_-)
慣れない事はするもんじゃないですね(自爆)
今年の県ジュニア美術展覧会に長女と次女が嬉しいダブル入選。
昨日から県民会館で展示も始まったので早速見に行って来ました^^
ひと時よりは仕事も落ち着いた頃合いと思い、ご無沙汰な柏崎へ仕事。
目的は、仕事?昼食?(ぷっ)
●おかわり03杯!
「盛来軒 駅前店」(柏崎市)
・チャーシューメン ¥830
無料券で麺類なんでもどうぞ、と太っ腹^^!
でも、さすがに最高値の角煮ラーメン¥970は遠慮(ぷっ)
臭みを感じない程度の豚骨、ほのかに感じる酸味は煮干し?、少ししょっぱ目の醤油味で全体をまとめる。
平打ちの中太麺もちょっと珍しい。
食べ続けても飽きない老舗の味わい!
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
なかなかバタバタが収まりませんが、昼前にようやく落ち着き脱出!(ぷっ)
比較的近い店で昼食^^
●おかわり02杯!
「RA-MEN わか家」(燕市吉田)
・背脂塩らぁ〜めん ¥730
淡麗系の「塩」が売りのお店であえて背脂入れてみました(爆)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
これもありだなぁ〜(ぷぷっ)
今日も曇り時々雨&強風の荒天でした(-_-)
まぁ、仕方ないのでちょっと早目ですがタイヤ交換×3台。
今回は早目で良かったです^^;
空気が少なかったので、ディーラーに持ち込んでオイル交換と合わせて空気入れて貰おうとしたら・・・一本ホイールが歪んで空気が抜ける状態だった事が判明(+o+)
まぁ、10シーズンほどガツガツ使ったので仕方ない。
って事でそのままタイヤ屋に寄ってホイールをオーダーしてきました(ぷっ)
昨日の青空もあっという間に消え去り、今日もどんよりな新潟です(-_-)
今朝は来年の賽の神の塔作り用の竹を切り出す作業。
盛大に燃やします!(ぷっ)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
枝払いでは、久し振りにナタも唸りました!(爆)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
昼前から、いよいよ雨〜(T_T)
ちょっと寒かったので、町内の温泉でほっこりしてきました(ぷっ)
新潟空港方面の客先に用事があったので、ついでに早速昨日届いた無料券を使って昼食^^!
●おかわり01杯!
「ラーメン幸」(新潟市)
・極あご正油らーめん ¥780
前回は塩だったので今回は正油をチョイス。
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
あごダシを堪能するなら塩。
バランスが良いのは正油。そんな風に感じました^^;
「新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー」30軒30杯達成から20日。。。
達成景品の「RA-BAKAタオル」と「10杯無料券」が到着^^!
しばらくラーメン自重してましたが、早速明日から再開か!?(爆)
せっかくの好天の日曜日ですが。。。
膝故障中では山にも行けず、自転車にも乗れず(-_-)
仕方ないので長女の送り迎えの空いた時間で湯治(ぷっ)
年内は仕事も忙しいので諦めてますが、年明けからは動くぞー!
って事で今年ももう準備しちゃいました。
・・・リフト券(爆)
これで膝が治らなかったらマズイ。。。(自爆)
雪峰祭後の一週間、いろいろ忙しくバッタンバッタンと過ぎてしまい、もう金曜日。
せっかく30軒30杯を達成したスタンプカードも発送忘れてました^^;
これを雑誌の編集部に送らないと意味がないんですよね〜。
今日、やっと送りました(ぷっ)
到着後10日以内にラーバカタオルと10杯無料券が送られてくるそうなので、あとは待つだけです(笑)
12/11/29
>tomanさん
無料券使用なのをいいことに、いろいろ冒険してます(爆)
食べ方に技術が必要な盛り方(笑)
チャレンジ精神で、ラーメンレース楽しんで食べて下さ〜い!
>Rikutotoさん
上から食べると味が無いので、スープ面から掘りながら食べ出し、徐々に崩しながら・・・(爆)
>チャレンジ精神
もう結構(大爆)