最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
ラーメン好きとしては、居酒屋のつまみもラーメン!
いや、偶然ですけどね^_^;
土曜の村の夏祭りを無事終え、後片付けもキッチリ終らせ「(気持ちは)青年会」の面々と打ち上げの為地元でただ一軒の居酒屋へ〜!
そこで出てきたのがコレ!
北海道に旅行した際に食べて気に入って早速新メニューとして作ってみたそうで、まぁ半分実験台(笑)
麺は北海道からお取り寄せ。野菜は地元産の新鮮なもの。ドレッシングは・・・某メーカーのゴマダレドレッシング他?
北海道では札幌中心に人気のメニューのようで、東京でも出してる店があるようですが初めて食べましたが・・・
これは結構イケますね〜\(◎o◎)/!
つまみにも、シメの一品にもオススメですね^^!
昨晩は中学校の同窓会があり、たっぷり話し、たっぷり呑んで、たっぷり布団でゴロゴロ(笑)
で、遅い朝食として、我が家に泊った友人と三条の「正広」へ。オーダーは「冷やしカレーラーメン」!
呑んだ翌日にもかかわらず、スルスルスル〜っと胃袋へ^^
油っぽさもなくあっさりで、ちょっとスパイシーなカレー味はまさに夏にピッタリのラーメンと言えるでしょう!
そして腹ごなしも兼ねて八木鼻温泉へ。
温泉の後、遅い昼食として選んだのは同じく三条の「やすどん」。ご主人が脱サラして始めた店で、知る人ぞ知るローカル人気店です。
オーダーは「ラーメン 大油」一見すると一面真っ白な背油がしつこそうですが、そんな事は全く無いすっきりとした燕三条系ラーメンです。2杯目も軽く完食!
そして、こっそりラーメン巡りをした時の定番?
夕食は冷やし中華でした!恐るべし、嫁!(爆)
お盆休みに入り毎日ラーメン(苦笑)
本日は海水浴(越後七浦シーサイドライン 田ノ浦海岸)。
着替えてから海岸の「お食事処 丸一」へ。
こちらはラーメン¥500、カレーラース¥650等の良心的な価格と海が見渡せるところがオススメ!
で、ラーメンは・・・味は普通^_^;ですが、チャーシューが好みなので案外気に入ってます(笑)
本日もメニューにないチャーシューメンを作って頂きました(¥600)。
村の青年会(中年会?)主催の夏祭りもいよいよ来週末となった本日、ビラ配り&買出しのご褒美(笑)はラーメン(ぷっ)
ぞろぞろと「笹舟(三条)」へ!
三条名物として盛り上げを図っている「カレーラーメン」が新メニューとして登場していた為、試しにオーダー。
・・・普通にラーメンの方が美味しい・・・かな?^_^;
雨でさえなければ海水浴決行のつもりが・・・
朝起きると見事に雨・・・梅雨明けて無いでしょーーー!(>_<)
仕様が無いので、娘達を連れてブラブラ(ふ〜)
気分直しの昼食は、三条の「大黒亭」で新メニューの「カレーつけ麺」¥600!
カレーラーメンは大概あっつ熱なので、猫舌の方でも楽しめるカレーラーメンとして推薦したいと思います!(笑)
そして、いつか出るだろうと思っていた「(三条)カレーラーメンマップ」もついでにゲット!とりあえず、厳選?20店舗が掲載されてます。
カレーラーメン巡りも楽しいかも!?(^o^)
仕事の関係でのびのびになってる健康診断・・・
長梅雨と多忙でチャリトレもごぶさた・・・
出来るだけ控えてはきましたが・・・
いろいろストレスも溜まり・・・
今日のランチは、思いっきり!肉ぅーーー!!
新潟市(他)にある「石焼きステーキ 贅(ぜい)」
肉が食べたくなるとだいたいここ!
お目当てはランチ(11〜15時)ステーキセット。
本日は「サーロイン200g+梅ごはん大盛」¥1300也。
150gなら¥1000。領収書切れる時はテンダーロイン(笑)
レア状態で熱々の溶岩石プレートに乗っていらっしゃるので、好みの焼き加減で頂けます。
いや〜、満足満足!(^^)!
降りそうで降らない曇天の下、第60回新潟県消防大会ポンプ操法競技会が新潟市で開催。
今年は地元の仲間たち(私は昨年引退)が代表として出場の為、ビール付き、弁当付きの応援バスに揺られて応援へ!
長い間の努力がうかがえる素晴らしいプレーを見せてもらいました!(^^)!
今頃は旨いビールを飲んでいる頃でしょう(笑)
09/8/26
>Varga Girl 1966さん
>200mいちび
そうそう、それそれ!やっぱりそうでしたか〜^^
>チキンラーメンをつまみにします!
王道ですね!?(笑)
まごしちさん こんばんわ
居酒屋 ”庄や” にて、お姉ちゃんとアフターに行って、「ラーメン」 って注文され・・邪な気持ちは消えた思い出があります(汗)
ちなみに ”庄や”のコブサラダは別のお姉ちゃんと食べて 美味しかったです(^^)/
09/8/27
>naiさん
おはようございます!
>居酒屋 ”庄や”・・・
居酒屋で普通に「ラーメン」注文されると邪な気持ちが消えますが「ラーメンサラダ」だと消えないような気がします(ぷっ)