最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 5月
今年は出現も早かった憎いアイツ・・・。
今回の対策品として、
・予防対策「エアーサロンパス」
・治療対策「フルコートF」
服装は、半袖Tシャツ、7分丈パンツ、ショート靴下、首からタオル(笑)
1泊2日の結果・・・右すね1、左すね1、右手首1、の計3箇所。
塗り薬の効果でしょうか?現在かゆみは特に感じてません。
以上の結果から、個人的には「効果有り!」としたいと思いますがどうでしょう?
ただ、臭いには注意!人間にも効きます!(爆)
実は今期トラメジーノより活躍のモッフルメーカー^_^;
この週末のグルキャンでも、参加の皆さんに食べて頂きました〜!
今回は、ハムとチーズをサンドした「ハムチーズ モッフル」!(そのまんま^_^;)
大人・子供問わず好評頂きました〜(ヨカッタヨカッタ)
約1年振りの東京出張!・・・で、目的はやっぱり食べ歩き!?
�@1日目昼食:桂花ラーメン(新宿)
新宿で商談後、雨が降り出したので近場で^_^;その後、SPS新宿にもお邪魔(笑)
○1日目夕食:(写真無し)20年振りに再開の友人と神楽坂で中華料理。世界1周、台湾徒歩1周、中国自転車3000kmの旅の話や、海外での語学教育、近況等々を聞きながら盛り上がる。月曜の為時間足りず、残念。
�A2日目朝食:朝ラー 井上(築地場外)
650円以上のボリュームに朝からノックアウト寸前!?(笑)
�B2日目間食:福井産 岩ガキ(築地場外)
身も大きくプリプリ!550円。
�C2日目間食:寿司 まぐろ(築地場外)
新店オープン企画でまぐろ半額。赤身×2、中トロ×2、大トロ×1を注文し、約650円。安っ!
�D2日目昼食:もんじゃ はざま(月島)
紅しょうがタップリの「しょうがもんじゃ」780円。一口食べて・・・「生ビールくださ〜い!」(爆)
�E2日目間食:炙り煮穴子重 駅弁(上野駅)1000円
鉄道の楽しみとして駅弁は外せません!駅弁の為にラーメンはガマン(苦笑)
すべて美味しく頂きました!ごちそうさま〜!(^^)!
で、いつ仕事した?(爆)
夏らしい気温の本日、ビッグスワンで開催の'09/'10スキー用品newモデル予約会(ICI○井スポーツ カスタムフェア)を訪問!^_^;
ヨダレ流しながらnewモデルを眺めるも・・・4月に板、昨冬に上着、ゴーグル買ったばかり。ブーツもまだまだ。パンツは欲しいがまだもつし・・・。
でも、結局グローブ予約しちゃいました!(爆)
今週はなんとなく梅雨寒だったせいか連日のラーメン(笑)
まぁ、暑くても食べちゃうんですが・・・^_^;
でも、そろそろ健康診断も近づいてますのでセーブも必要かと(ヤバイ)
で、今週はというと・・・
月曜:笹舟(三条):私の中であまりに定番で写真なし。
火曜:吉祥(妙高):煮干の効いた「つけめん」。
水曜:おおぼし(上田):甘めの豚骨「ばりこく(白)」。
木曜:ぺこぺこ(燕吉田):ローカル人気店。「白みそラーメン」。
・・・連日ですね(-_-;)
でも、まだ明日もあるし(爆)
夏になると一人で娘二人連れて海に行く我が家・・・^_^;
いつも困るのが貴重品の管理。
昨年まではロール式の防水バッグ5Lを使ってましたが、やはり持ち歩きが面倒(-_-;)
そんな私の目に止まったのが、某雑誌の通販コーナー掲載の「ロールトップウエストバッグ」!
すかさずネットでポチッとしちゃいました〜(^o^)
容量は3Lと小振りですが、貴重品だけを入れたいので充分でしょう。
ベルトの取り外しに挑戦しましたが部分的に切らないと難しそうなのは残念。汚れたら丸洗いか?
ロールトップ部分は写真下の通り。最大5回の折込みが可能。
ドボン状態での防水性が気になるところですが、まぁそれほど期待しても無理でしょう。内袋としてジップロックでも使うつもりです(笑)
ついに梅雨入りですね〜(>_<)
そんな今週もやっぱりラーメン!(笑)
ついでに(?)、オーダーから出来上がりまでの時間もチェック!・・・やな客?^_^;
(ほぼ同時間帯。駐車場ほぼ満杯。客入り6割前後。)
火曜:天家(燕市):伝統的燕三条系背油ラーメン。約7分。
水曜:飛雄馬(見附店):長岡の人気店。今回は背油ラー。約5分。
木曜:大國(燕市吉田):最近オープン。鳥ダシ&煮干かな?約12分。
今週もごちそうさまでした〜!(^^)!
本日は娘達と凧合戦を見物。
サプライズは、取材のTVクルーから
「お嬢さん達を3分くらい貸してもらえませんか?」\(◎o◎)/!
まぁ、優勝カップ持ってレポーターの脇に立ってるだけでしたが・・・^_^;
本日、新潟角田浜にてWESTのストキャンがあり、襲撃(笑)
初対面の方、9ケ月振りの方、1ケ月振りの方、1週間振りの方(ぷっ)にご挨拶〜(^o^)
今回、諸事情により参加出来なかったのですが、非常に羨ましかったのが・・・「シーカヤック体験」!
風もほとんど無く、穏やかに日本海の上をスーイスーイと進む姿はとっても気持ち良さそうでした!(>_<)
6/1発売の新商品「三条 冷やしカレーラーメン」
もともとこんなメニューありませんでしたが・・・^_^;
「カレーラーメン」が好評だったようです!
冷たいカレースープ・・・ありかも〜(^o^)
ちなみに「三条カレーラーメン」は・・・
ついに!6月9日(火)ほぼ全国?発売です!!
http://image.kanshin.jp/...
ザ・新潟みそラーメン、と呼んでも過言ではないでしょう!?
本日は「東横」で特製みそラーメン!
濃い〜スープなので、奥の丼に入っている割りスープで好みの濃さに調整して頂きます。
週末のラーメンオヤジキャンプの夕食用として市販版を用意してましたが、満腹の為持ち帰り・・・^_^;
とりあえず、リベンジ完了!?(爆)
09/6/29
>iyo-boyaさん
ぜひ試してくださ〜い(^o^)
>虫も近寄らない僕には無関係・・・(爆)
でも、ブヨは寄ってくるんですよね〜(ぷっ)
娘に持たせる前に自分の身体で実験しました。(笑)
ビーカーで調合した後100均のアトマイザーに移して腕に吹いたところ微かに歯磨き粉のような匂いが・・・
皮膚に異常が出ないことを確認した後にいつも蚊が出てくる庭に立っても刺されませんでした。
今のところ成功のようです。
>ぱどるさん
あとは、ブヨへの効果検証ですね!(笑)