最近の5件
2013年 5月
2012年 2月 | 1月
2011年 9月 | 8月
誰か教えてぇぇぇぇぇ!!
ちょっとした疑問(?)があるのですっ。
たまに、商品名なんて読むんだろう?
って思うことありませんか?
今回、そう思った商品はコレ → ソロセット“焚”
http://www.snowpeak.co.jp/...
どう読んでよいのかわからないのは「焚」の文字
「たく」って読むのか?「たき」って読むのか?
はたまた「ふん」か?
「ふん」はあり得ないだろうけど・・・(笑)
こういう時、英語表記が役に立ったりするんですょね〜
Solo Cook Set “TAKU” とか書いてあるのかと
思いきや「Mini Solo Cook Set Non-stick」
「Non-stick」はクッカーの中が
スミフロン加工(フッ素加工)されてるからそういう名前に
したんだろうし。
うーん、ますますわからん・・・。
「たく」なの?「たき」なの?
なんて読むのぉ?
12/1/31
「たく」だと信じてます(ぷっ)
いひょうをついて「ぶん」でどうだ(笑)
そんなわけないか(爆)
12/2/1
コメントありがとぅございます(≧▽≦)
★まごしちさん
あたしも「たく」だと信じてますっ(笑)
★ゆうかなぱぱさん
「ぶん」!!(笑)
思いっきりイヒョウつきましたぁー
お店の人に聞いてもうーんとうなられてしまったので
思い切ってスノーピークにお問い合わせしてみちゃいました。
結果はいかに・・・
スノーピークからお返事がきました。
商品の正式な読み方は、『ソロセット“焚”(たく)』デシタァ♪
やっぱり^^!(笑)
そのまんまでしたね(笑)
でも(ふん)とか(ぶん)じゃあなくて良かったかも(^^)
やっぱり〜な結果でしたが、すっきり解決〜
食べ物入れたりするのに「ふん」はちょっと・・・(笑)