最近の5件
2013年 5月
2012年 2月 | 1月
2011年 9月 | 8月
8月下旬に行った 山逢の里キャンプ場
なかなかよかったので再び行ってきました。
雨の確立高かったんだけど、そこは晴れ女のあたしが
吹き飛ばしてやりましたぁー
吹き飛ばし過ぎて暑すぎぃ〜〜〜
この暑さでテント建てるのは危険っすね。
熱射病なりかけになりちとダウンしてしまいました。
山逢の里キャンプ場にはお風呂があるのですが
(シャンプー・リンス・ボディーソープ 無し)
芋洗い状態らしいので道の駅「両神温泉薬師の湯」へ
行ってきました。
ちょっとぬるっとするアルカリ性のお湯でした。
そーとー汗かいたし体がベトベトだったので
お肌がツルツルすっきりサッパリで気持ちよかったです。
メッシュシェルターにインナールームSの取り付け部分
前回の写真だと遠目でわかりにくかったので
ちょっとアップで撮ってみました。
11/9/20
こんばんは。☆
この三連休、秩父も暑かったんですねぇー。
毛呂山もかなり暑かったです。(^^);
もう今年はキャンプ終わりなんですか?!
紅葉キャンプなんか良いですよ!♪
初めまして!!
お風呂は…芋洗いなるくらい、混んでいましたか?
「山逢の里」…管理人の元気の良いオバちゃんが居て、こじんまりとしたキャンプ場ですが、私も好きな場所の一つです(^^)
11/10/3
お返事遅くなりましたm(_ _)m
★WhiteBirdさんへ
他の予定がいっぱい入っているので
今年のキャンプは終了です(たぶん)
涸沢とかで紅葉キャンプしてみたいんですけどね〜
毛呂なんですか?
あたしは日高です。
★s-tomoさんへ
お風呂、見に行かなかったのですが
他のサイトから芋洗い状態〜って声が
いっぱい聞こえてきたので入るのやめちゃいましたー。
もぅちょっと遅い時間までお風呂やっててくれると
うれしいんですけどねー
管理人のオバちゃん笑顔が素敵ですよね〜
こんばんは。☆
>毛呂なんですか?あたしは日高です。
自分は所沢です。
その時はゆずの里オートキャンプ場に行っていました。
ゆずは自分のホームグラウンドです。♪
11/10/17
★WhiteBirdさんへ
所沢ですか〜
どこかですれ違ってそうですね〜
ゆずの里機会があったら行ってみますネ♪