最近の5件
2007年 8月 | 7月 | 6月
結局、水源地のポンプの故障が原因で7時より前には復旧したけど、朝食の準備は必死だった。
メニューは『そばめし』。ご飯を炊き終わってからようやく作り始められるメニューなので、吸水時間も含むとかなりなタイムロスに!予定では6時頃からのんびり作る予定だったのに・・・。結局、食べ終わったのは8時半とか9時とかくらいだったはず。
何とか作り終え、食後に撤収準備してたら休む間もなく「時間が迫ってますので〜」と管理人さん・・・。
もう少し、気の利いたこといえませんか?(汗)
そういえば、夜にバサバサとテント付近を虫が飛んでいた。それで撤収中にテント表面にタマゴ発見。近くに力尽きたらしきデカイ蛾が落ちていた。触れないように慎重に除去したつもりなんだけど、細かい毛か粉にやられたらしく、指に硬いブツブツができた・・・。次回はゴム手袋が必要か?
起床時刻:5時
朝食:そばめし
ルート:芦別→カムイスキーリンクス方面まわり→旭川
父の実家は深川市。
一緒に墓参りに行き、帰りは予約を入れていた芦別市健民センターオートキャンプ場へ。
この時期は、混んでますね〜。どこもそうだとは思いますが、景色なんて楽しむ感じじゃなかった。(近所のテントしか見えない)
予約時に人数的にフリーサイトなら2サイトあったほうがよいと言われたが、かなり広く少々無駄だった。
しかたがないので、ヘキサLを1サイト分のスペースの真ん中に張る。
宴会キャンプが多く、眠れそうにないので(というか眠れなかった)23時頃まで日本酒をちびちびやってたけど、一向におさまる気配がないので、トイレへ行って寝ることに。
そしたら!!!
水が出ない。小だからとあきらめたけど、炊事場もでない。あまり長期間出ないと早朝に朝食の準備が間に合わなくなりそうと困り果てた。
就寝時刻:23:00
夕食:BBQ
ルート:旭川→深川→現地
本日とうとうヘキサL購入。
張るのが楽しみ!ただし、妻は呆れ顔・・・。
「こんな布切れ1枚が・・・」だそうで・・・。
先日実家の両親が購入したランドブリーズ3。
週末のキャンプが台風で中止となり、初張りは延期かなと思いきや、実家の客間にで〜んと張られているではないか!(もちろんインナーだけ)
さすが孫パワー。アウトドア嫌いの父をここまでにするとは。
しかも、夜に設営して雰囲気を楽しむため、今朝にかけてその中で1泊したという・・・。
すごいぞ。SP&娘!
先々週の孫とのキャンプが楽しかったのか、親がテント購入。「どうせなら周りにあまり見ないヤツが良い」と父が言い出し、LB3とアメSで検討(私のソロと兼用にもなるし)。
某スポーツ店で、「両方注文しておいてお店に並べてもらい、親の気に入った方を買いますというのはダメですか?」とダメモトで聞いてみた。そしたら快諾!(店員さんありがとう)
で、本日両親を連れて見比べてきました。
最終的に「入口に対して就寝姿勢が横方向は踏みそうで怖い」ということになりLB3に決定。
今週末は実家の両親を連れてのキャンプになるかなぁ〜
07/8/11
ヘキサLセット購入おめでとう御座います。
って事は、格安LB3は、永遠の彼方に飛んでいってしまわれましたか。でしたら替わりにLX3貯金なんぞをお始めになって、今年中にはご購入の運びに・・・(笑)
まぁ、6ポケットって手もあることですし。我が家は2ポケットしか無い上、そのポケットもカラカラ・・・(苦笑)
こんばんは〜。
いや〜永遠の彼方・・・の一歩手前で持ちこたえてるつもりです。
でも、少しの間は様子をみないと難しいですね〜。
しばらくは手持ちのU社テントと両親の新色LB3(ソロの時借りる)でがんばります。
で、6ポケットとは??知らないの私だけ??興味あります〜。