takuちゃんの日記

takuちゃんの空間へ »

最近の5件
2008年 8月

みなさん、はじめまして。登録してからというもの、情報のみは読ませてもらっていたんですけど、日記更新は今回が初になります^^
私の名前では登録できなかったんで、ダンナの名前を勝手に拝借しております^^;
キャンプはダンナ、私に子供3人(6歳、2歳、0歳)にさらに愛犬2匹という大所帯でやってます♪
今まではテーブル用に電池のランタンを使用していたんですけど、雰囲気が出ないし、高さがありすぎちゃうんでいまいちお料理が美味しそうに見えません。。。
そこで、テーブルランタンとしてSPのギガパワーランタン「天」の購入を検討しているんですけど、ネットで色々調べてみると「ホヤが薄くて割れやすい」とか「メンテナンスが大変」などといった、気になる情報が出てきちゃいました。
そこで、実際に使用されている方のお話を聞けたら、と思ってます。
よろしくお願いいたします。

コメント ▽全4件中の3件 [more...]

08/8/25

takuちゃん

rideさん、はじめまして♪
コメントありがとうございます。そうなんですか。。。個体差があるんですね。。。
「世界最小・最軽量」というのも魅力ですけど、ちっこいボディで明るく輝く(らしい)のを体感したかったんですけど(/;_・、)
自分でうまく使いこなすのはちょっと(いや、かなり)自信ないです_l ̄l●lll その点、「2Way」はメンテにも気を遣わなくっていいんですね♪
でもでも、やっぱりうちみたいなちびっ子がいるとなかなかガスランタンをテーブルにってのは難しいですかねぇ。
電池は安全なんですけど、炎のあったかさを感じたいなぁと思いまして。。。
我が家の事情を色々と考慮していただいて、大変参考になりました(@^∇^@)
あせらずに、いいランタンを見つけたいと思います。
ありがとうございました☆


ride

ふたたびです。

電池式なら「GENTOS(ジェントス)エクスプローラー・プロ EX−777XP」がオススメです。
やや大きくて重いですが、普通のLEDランタンの白いLEDでややまぶしい感じがしますが、このモデルは暖色系のLEDを使っていますのでテーブルランタンとして使う場合でも目にまぶしくないですし、今までのLEDランタンと違って明るさも充分です、就寝時はテント内照明としても使えますしね。

LEDなので電池の消耗も少ないので経済的にもアリかと・・・、こんなのもありますよ〜。

takuちゃん

ご親切にありがとうございますヾ(〃^∇^)ノ
あれから「2Way」とかも見てみたんですけど、やっぱり安全のために当面はテーブルランタンは電池式かなぁ、と考え出してたとこです^^;
早速、ナチュ○ムさんで見てみました♪
オススメのランタン、レビューを拝見すると、明るいし、電池長持ち、そして頑丈!となんだかいい事づくめでした^^
明るさも2段階調節できるんですね!実物をどこかのショップで見て検討してみます。