最近の5件
2014年 8月
2011年 4月
2009年 7月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2007年 10月 | 9月 | 8月 | 5月
恐怖のお誘いに根負けし、SPSへフラフラと出掛けました(汗)
狙いを「ちゃぶ台」とし、余計な物は買わない!! と誓ってのSPSへの訪問としました(本当かいなぁ??)
店長に挨拶と結婚のお祝いを伝え、「ちゃぶ台」をゲット!!
そこに店長から「あそこに目玉商品がありますよ!」の一言に負けた私・・・・
IGTのダッチオーブンプレートと、ダウンベストをお買い上げ!!!
結局、恐怖の3点買いとあいなりました(しまった)↑
本当に根性の無い自分が嫌になった雪峰祭でした・・・・
さぁ、ネットで竹コースターを注文しようかなぁ?(大汗)
08/10/27
恐怖の3点買いおめでとうございます(笑)
私は本社雪峰祭で恐怖の15点買いとなってしまいました(苦笑)
焚火台Lも来てしまったのでオプションが必要になりました。急ぎの仕事を片付けて会社を抜け出し、○ーソリティーに向かいたいと思います(爆)
買い込まれましたねぇ(笑
ウチは開店と同時に入って1時間くらいウロチョロしてました。
おかげで50周年ステッカーを買い損なうミスで泣きましたが・・・
結局、欲しかったワンコのアンカーと小物を何点か買って帰りました。
アパレルが安くて凄く欲しかったけど、サイズが合わず断念!
あのベストはお買い得でしたよ。イイ買い物をされましたね。
やはり、心を決めて店に行っても、誘惑には勝てませんね・・・
我が家も同様で、主目的意外にも、アパレル品の購入・・・
予定金額より2倍の出費となりました1(^^;
まごしちさん。こんばんわです。
まごしちさんこそ、15点買いおめでとうございます。
私の同僚は本社まで出向いたようですが、私は流石に気力・体力が問題となりご遠慮しました(苦笑い)
焚き火台Lいいですよ。。。。ただ、オプションを増やすとかなりの重量になるのが悩みですね!!
すえぞうさん。こんばんわ。
金曜の帰宅が遅くなったため、土曜早朝の訪問がNGとなりました。結局、日曜日の訪問となり、プレゼントはNGでした!
ワンコアンカー良いですよ!我が家もコーギー&ダックスに使ってます!!
そうそう、今週末に大山(紅葉)→境港(蟹をゲット)→松江か三刀屋近辺で蕎麦を食べるツアーに出向きます!!
日帰りで全行程500�`の例年のツアーです!
ヒデぽんさん。こんばんわ。
そうなんですよね・・・・一時期SP菌が鳴りを潜めていたのですが、いざ、SPSへ出向くと、支払いを考えずにやっちゃいました(大汗)
08/10/28
今週末ですか?
まだズワイガニは禁漁期間中じゃないかなぁ・・・
たぶん来週末なら解禁当日くらいだと思いますが
生蟹はマジ旨ですよね!
早く食べたいです(> <)
ズワイは高くて買えません。
我が家は量勝負なので紅ズワイ狙いです!!(苦笑い)
貴重な情報に感謝です!
08/10/29
三刀屋より広島寄りなんですが、54号沿の「一福奥出雲手打そば 頓原本店」は私のオススメです!
こちらのお店は自家栽培された蕎麦粉を使ってますので、お蕎麦の香りが全然違います。
いつも駐車場が県外ナンバーで満車になるのも納得の味ですよ。
http://r.tabelog.com/...
そうきましたか!!
そうです。まさに夕食は毎回「頓原の一福」です。
広島にも数店ほど出店されており、ランチタイム何度かお邪魔したことがありますよ。。。。
確かに本店は人が多いですよね。
雨の日でも駐車場整理のガードマンが立っていますよね。
舞茸ごはんGOODです!
08/10/30
舞茸天ぷらもマイウーです♪
そりゃあご存じですよね(笑
私も駅前FUKUYAで一福の支店に入ったコトあります
でも本店には負けますね
いや、お目が高い!
どうやら釈迦に説法でした(/ω\)
08/10/31
そうです。そうです。
舞茸天も良いですよね。。。
毎回、てんぷら蕎麦のセットです。夏であろうが温かい蕎麦が良いですよね!!!
土曜日は天気も良さそうなので、今から楽しみです!!
こんばんは♪
ご無沙汰しています^^
結局私もいっぱい買ってしまいました(^^;)
カミさんからは今年はもう買わなくて良いとの通達まで来ましたし…
でもとても楽しい雪峰祭でしたよ
気をつけて行ってきてくださいね
YOSHIさん。こちらこそご無沙汰です。
ブログ拝見していますよ↑
そうですか・・・・YOSHIさんもやっちゃいましたかぁ?
私は嫁殿には秘密になってますが、いつばれることやら??
では、大山へ旅立ってきます↑