のらチャピの日記

のらチャピの空間へ »

最近の5件
2014年 8月
2011年 4月
2009年 7月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2007年 10月 | 9月 | 8月 | 5月

こんな商品あったかなぁ?

なんと!これは嫁さんの「スリッパ」です。
カタログの隅から隅まで確認しましたが、「スリッパ」は見当たりません。一体、何所で入手したのか・・・・?

ついに嫁さんもSP菌に感染??
なんて事はありませんが、何所で入手したのか非常に気になります。。。。

しかし、見ようによっては、「水」に見えるのは私だけでしょうか???

コメント ▽全11件

08/4/10

ヒデぽん

おはようございます!
とてもユニークです!(爆)
この気持ちがs*p感染の証ですよ(^^)v
朝から気分がなごみました!我家の嫁と同じ感じでまたまた親近感(^^)
我家の場合、50周年のヘキサPro.Lを購入しましたが、「何でそんなの買ってくるの〜」とか「レクタがあるからいらんでしょう〜」とか文句ブツブツ・・・
しかし、実際品物が手元にきて、試し張りがしたいと言うと、「もったいないから大事に取っておこう!」・・・・・という感じです。

08/4/11

ハス

こんばんわ
マークもですが色もSPカラーですね‾

「水」は面白い!!
そう言われると見えて来ました(笑)
私の場合はSPマークってプロレスのマスクに見えるな‾と
思ってました(=⌒▽⌒=)

のらチャピ

ヒデぽんさん&ハスキモーさん。こんばんわ!です。
出張&送別会で今しがた帰宅しました!

コメント。ありがとうございます。
決して「うけねらい」ではないですが・・・・

マジで「SP」OR「水」に見えますよね???
実は、嫁殿には何も告げづに、こっそりと撮影し、こっそりUPしています。(微妙ですかね・・・・)

明日は天気が良い様なので、明日こそヘキサSPro初張り!!と行きたいと思います!!

08/4/14

ヒデぽん

のらチャピさん

S.Proは張れましたか?
我家は九重のオートキャンプ竜門へ行ってきました!Pro.Lの試し張りのつもりが・・・忘れて留守番組に・・・
妻はニンマリとし、きっと心の中で「ヤッター」と叫んでたでしょう・・・

のらチャピ

ヒデぽんさん。こんばんわです。

残念ながら初張りはお預けです。。。
お花見に持っては行ったのですが、テント類を張ることがNGの場所でした・・・・

しかし、Pro.Lを忘れるとは災難でしたね・・・
九重のキャンプ場ですか??いいところなんでしょうね!!以前、筋湯温泉に行ったと事がありますが、九重辺りはいいところですよね!!(確か大分県でしたかね??)

私は将来、熊本に移住したと思っているのですが、家族は反対しています。熊本は、阿蘇でキャンプに温泉。海では釣り。そして焼酎。さらにラーメン。又、鹿児島や福岡にも近い!!最高のロケーションですよね・・・

私も九重辺りでキャンプがしたいで〜〜す。

08/4/15

ヒデぽん

のらチャピさんへ

九重周辺も良いキャンプ場は沢山ありますよね〜!
やはり2泊以上で行くなら温泉付きのキャンプ場がよいですね!

のらチャピ

ヒデぽんさん。こんばんわです。

ぜひ、良い情報をお願い致します。
ただし、ワンコが二匹いるので、ワンコがOKのキャンプ場をお願い致します↑

08/4/16

ヒデぽん

のらチャピさん!

だいたいのキャンプ場はワンコ連れでもリードさえつないでおけば大丈夫のようですけどね!ただ、ハイシーズンの週末の人気のあるキャンプ場ではワンコが可愛そうかも。
やはりキャンプは春、秋がベストですね!

のらチャピ

おっしゃるとうりですね!!
春・秋が最高ですよね。人は少ないし、すごし易いのがいいですよね。。

しかし、私が住む地方は、ワンコはNGが多いので困ったもんです・・・・

08/4/17

ヒデぽん

のらチャピさん
中国地方でしたっけ?犬が駄目な所が多いのですか・・・
九州は逆にあまり聞かないですね〜!
明日からspw九州に行ってまいります!またご報告します!

のらチャピ

ヒデぽんさん。こんばんわです。

羨ましいですね〜〜〜!
気を付けて行って来て下さいね。
では、レポを楽しみにしています。。。


☆中国地方はワンコには優しくないキャンプ場が多いのは事実です!