ガンテツの日記

ガンテツの空間へ »

最近の5件
2008年 11月 | 4月 | 3月 | 2月

最近ここ2〜3年前から、「恵方巻き」を売っているコンビニ、スーパーが増えている。
今関東に住んでいますが、元々関西出身なので「恵方巻き」について、私が知っている限りで少し解説しますと、「恵方巻き」は、いわゆる巻き寿司(関東では太巻き)を、その年の恵方(暦を買うと書いてあり、今年は南南東)を向いて、食べ終わるまで一切喋らず食べるものですが、小さい頃は喉をつまらせながら食べていました。
恵方巻の起源はいくつもの説があるようですが、私が聞いたのは、「節分の日は、暦の上で春を迎える立春の前日にあたるので、一年の災いを払うための厄落とし、年中行事として行われた。」だったと思います。
あるTV番組で、寿司屋の陰謀か?と言っていましたが、寿司屋曰く「海苔屋さんの販促として始まった」と言っていた。
まぁ色々ありますが、関西では伝統行事だと思います。

グリコより「かぶりつきコロン」@105円、3種類がコンビニで販売されているのを発見!思わず買っちゃいました。
子供はこれも丸かぶりし、これも美味いとそれぞれ満足だったようです。
http://www.ezaki-glico.net/...