セージの日記

セージの空間へ »

最近の5件
2008年 3月
2007年 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月

2日目の朝、2度寝して目覚めると7時前、ミンミン蝉が近くで鳴いてる。
家の近所はアブラ蝉が多数なので、ミンミンは新鮮でした。そういえば名古屋のクマ蝉も最近聞いてないなぁ。シャンシャン。

朝食に何時までも残っていたチキンラーメンを食べながら、次はどこへ行こうかと地図を見ると北に『ひるがの高原』があるのでそこにした。
撤収の準備に入るが、テントもペンタも洗濯物も乾いてないので(湿度80%)、それらだけ残して持参したMTBで丸太越えをしたり散策してみる。
その結果、やはり釣りの準備は万端で望むべきであったと後悔。( ̄ヘ ̄)ウーン・・・あれもこれもストックが無い!

撤収完了後、ひるがの高原キャンプ場に行くが見学だけして宿泊せず。
場内はキレイで広い林間サイトだし料金も安いのだが、イメージ的には木陰で読書って感じで、本を持参してない自分は遠慮することにした。
この時、使えるおもちゃはMTBだけなので次は自然と無印良品南乗鞍キャンプ場になった。

すでに13時を回っていたので急ぎながらも高山のスーパーや書店で買い物をし、道路脇の木陰で昼寝したりと17時に到着。日が暮れる前で良かったよホントに。(・∀・)ホッ!

夕方ってこともあって、乗鞍はいとしろより更に涼しい。
ランタンを灯す頃には気温19℃で自宅なら35℃だと思うと戻りたくなくなる。
夕食のパスタを突きながら空を見上げると星だらけで、これまた家と大違い。暫し見入る・・・あれはひょっとして天の川!? 東から西にかけて薄い雲の様なものが架かり星だらけで天の川の様に見える。時間が経っても変わらないので天の川と断定、初めて見るので食事後も灯りを消して23時までボーっと見上げてました。途中、雲が掛かる事もあったけど流れ星も5個見えて大変満足出来ました。