セージの日記

セージの空間へ »

最近の5件
2008年 3月
2007年 9月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月

19日にウィングヒルズでMTBダウンヒルの大会があったので、観戦ついでにキャンプに行ってきた。

ダウンヒルの観戦は初めてだったが、ギャラリーが少なく見易かったのどんどん移動した。
スキーゲレンデを通り過ぎ行く自転車は結構迫力があり、デッコボコのセクションではアッサリ通り過ぎる選手やバランスを崩して杭を薙倒す選手がいて面白かった。
コースも終盤になるとギャラリーも多く、パンクでライディングが変だったりしてコーナーで転ぶと「がんばれー!!」と声援が飛んでいていい雰囲気(≧0≦*)ノ"

この日は近くのロックフィールドいとしろで1泊。
受付で薪を買うと一束が一抱えもあるので、おじさんに聴いてみると「盛大に燃やしてくれぃ」との御言葉。
では燃やしてやろうと一番奥のサイトへ行くと、燃やし切れなかったと思しき薪が、結構落ちてるので燃しちまう事にした。
蝉時雨といとしろ川のせせらぎの中で晩飯を準備していたら上流の方で発雷があり『来るなよー』と念じてみたが、結局夕立となり燃え始めた焚火は鎮火してしまいました。

雨が止む1時間ほどの間にカゲロウの羽化のピークがあったらしく、ランタンにカゲロウが大量に集まってきました。
観察して見るとサイズは#10から#14が多く見られましたが、手持ちのフライに自信が無いので、明日の釣りは諦める事にしました。

再度、焚火に挑戦するも昼間の山下りで疲れた様で、パスタとベーコンエッグを食して早々にこの日は就寝。Zzz (´〜`)