2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
てるゆきの空間へ »
最近の5件2009年 6月 | 5月 2008年 10月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月 2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
広島の名産「牡蠣」をお安くいただけるチャンス! 大野町にて牡蠣フェスティバルが開催されました。 家族で朝早くからでかけてきました。 牡蠣フライ、殻つき、牡蠣雑炊など色々食べてきました。 とっても美味しかったです。 帰宅後は牡蠣飯を調理しております。
コメント ▽全5件
08/2/5
のらチャピ
てるゆきさん。はじめまして。 牡蠣は美味しいですよね。ちなみに今週末は同市(廿日市市)の宮島で「カキ祭り」がありますよ。 大野牡蠣フェスティバルよりお勧めです。時間が取れれば出向いてみて下さいね↑
てるゆき
コメありがとうございます。 今週末も行きたかったのですが、3連休を利用して長崎のランタン祭りに行こうと思います。 昨年行った九十九島の牡蠣祭りにて広島よりも小ぶりな牡蠣を食べてまいります。
08/2/6
ぽんぽんぽんちゃらりん
てるゆきさん、こんばんは。 大野町の牡蠣フェスティバルは、毎年この時期にあるんですか? あるハウジングフェアで焼き牡蠣を食べて以来、家族全員牡蠣ファンになってしまいました。 1月に安芸津の牡蠣を買ってきて食しましたが、『また食べたい』の長男くん。 こういう情報は要チェックです。
08/2/7
ぽんぽんぽんちゃらりんさん こんばんは。 広島県観光協会のところに牡蠣祭りカレンダーというのがありますよ。 広島の冬には 必ずチェックですよ! ちなみに今週は宮島です。 先週は大野、江田島、音戸、広島と各地で開かれておりました。 2月16日は仕事でSPSキャンプには参加できませんが、また牡蠣が振舞われるのではないでしょうかね?
08/2/8
こんばんは。 『広島県観光ホームページ』、な〜んとお気に入りに登録してました。よくみてなかったようです。 秋はよくみてたんですが、冬に入ってからはめっきり・・・。
08/2/5
てるゆきさん。はじめまして。
牡蠣は美味しいですよね。ちなみに今週末は同市(廿日市市)の宮島で「カキ祭り」がありますよ。
大野牡蠣フェスティバルよりお勧めです。時間が取れれば出向いてみて下さいね↑
コメありがとうございます。
今週末も行きたかったのですが、3連休を利用して長崎のランタン祭りに行こうと思います。
昨年行った九十九島の牡蠣祭りにて広島よりも小ぶりな牡蠣を食べてまいります。
08/2/6
てるゆきさん、こんばんは。
大野町の牡蠣フェスティバルは、毎年この時期にあるんですか?
あるハウジングフェアで焼き牡蠣を食べて以来、家族全員牡蠣ファンになってしまいました。
1月に安芸津の牡蠣を買ってきて食しましたが、『また食べたい』の長男くん。
こういう情報は要チェックです。
08/2/7
ぽんぽんぽんちゃらりんさん こんばんは。
広島県観光協会のところに牡蠣祭りカレンダーというのがありますよ。
広島の冬には 必ずチェックですよ!
ちなみに今週は宮島です。
先週は大野、江田島、音戸、広島と各地で開かれておりました。
2月16日は仕事でSPSキャンプには参加できませんが、また牡蠣が振舞われるのではないでしょうかね?
08/2/8
こんばんは。
『広島県観光ホームページ』、な〜んとお気に入りに登録してました。よくみてなかったようです。
秋はよくみてたんですが、冬に入ってからはめっきり・・・。