最近の5件
2008年 8月 | 5月
2007年 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月
8月のキャンプの蒜山高原では、前回7月のキャンプでのテント破損で13年使い続けたC社のテントに見切りをつけランドフリーズ6を購入。C社テントはホント良くできてます。ただ今回見栄でLF6を購入。意外と空気の抜けが良く(C社テントより開き窓は少ないのですが)涼しかったです。アウターとインナーとのクリアランスが大きくそのためなのでしょうか? ただ、C社の製品が少なくなってきました。私にキャンプの楽しみを教えてくれたC社、でもいいものはいい。何とかこの秋に一度キャンプをしてみたいです。
暑かったですね。でも朝晩は涼しかったです。昼間にキャンプ場にいるのは撤収組みかウェルカム組みかですね。みんなどこへ行ってたのでしょう。標高900m以上の鏡が成でも日中は暑かったです。さて、今回二度目の登場のGP2BSですが標高500mの当キャンプ場でも問題ありませんでした。次回は子供のころの思い出の鉄板焼のホルモン焼に挑戦したいです。そのためには元祖ホルモン道場へ言ってみたいと思います。何とか作り方を見よう見まねで覚えてきたいです。