最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
朝晩がだいぶ冷え込むようになりました
そろそろ冬タイヤに交換しなきゃです
が・・・
「1回降ってからでいいか!」と(笑)
11/12/6
こんばんは。
お洒落なホイールですね〜(^^)。千葉北西部も今日は寒かったです。ウチはいつも12月下旬に替えてます。こっちは怖いですよ〜。かなりの割合で雪の日でもノーマルタイヤで走ってるヒト居ますんで。
ふるぴーさん
こんばんは^^
そろそろ積雪&路面凍結の時期ですね・・・
こちらでは真冬はみんなスタッドレスですが、雪の日にノーマルタイヤの人がいるなんて(怖)
確かに、スキー場など行くと関東圏ナンバー夏タイヤ、多いかも(汗)
新品のスタッドレスいいですねぇ♪
新品スタッドレスはならししといた方が良いんですよねぇ。
オイラは営業車のはさすがに交換済ですが、家のは同じくまだ換えてません(苦笑)いつも降ってから慌てて交換してます(汗)
ミッティさん
こんばんは^^
「慣らし」よく言いますよね!
ナラシ、した方がいいんですかね!?
メルはとりあえず降ったら交換しようかと(笑)
11/12/7
メルさん おはようございます。
スタッドレスタイヤおニューですね。
100キロぐらい慣らすと、表面が削れて本来の性能が発揮されます。
その前にシールを剥がしてですが・・・
タイヤもシーズニングしてあげましょう(笑)
オイラは3シーズン目に入りました。来シーズンはおニューかな¥¥¥!
おはようございます。☆
自分も日曜日にタイヤ交換してきました。(^^)
嫁が車通勤なので、お守りみたいな物ですけどね。
でも、これで一安心。。。♪