最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
先日冬季閉鎖から開通したばかりの磐梯吾妻スカイラインに行ってきました。
濃い霧で景色は見えませんでしたが、雪の壁が一部あり、冬の名残りを感じました。
昔、奥入瀬を5月に通った時はもっと雪壁が高かったのを思い出しました。
08/4/13
「西吾妻スカイバレー」もただ今GWに向けて
除雪中!!>メルさん。コンチハ。
donaldさん
こんばんは^^
スカイバレーの天元台側は雪が深そうですね!
スカイラインは、浄土平駐車場から側に土湯方面に下った付近のみが雪壁でした。
嫁さん(庶民の女房)は「通行料金がもったいない!」と言ってました・・・。主婦はお金にはシビアですね・・・