最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
午後から暇だったので、先日、叔母から貰った梨の木で薪を作るため「玉切り」にしました^^
ここからが大変なんですが・・・
愛用のチェーンソウも歯を新しい物に交換!
そしたら驚くべき切れ味^^今までが嘘のように切れる。
やはり素人が研いだ所で大して切れなくても当然ですが(汗)
これから休みの日にでも、ゆっくり薪割りしていこうかなぁ〜
08/3/30
こんばんは〜!
凄い量の薪が既に、あるのに・・・
商売がでそうですね〜
我が家のエンジンの方の歯も、磨いでもらったそうな?
伸びてきたり、メンテナンスもこまめやらると、
具合良く使えますね!
割りがいのある、大木ですね(^^!)
ココアぱぱさん
こんばんは^^
>凄い量の薪が既に、あるのに・・・
確かに・・・けっこうな量をストックしてます。こんなに燃し切れないかもしれませんね(汗)
歯を交換したら、チェーンソウ自体の自重で切れる程の切れ味でびっくりしました^^
やっぱ、福島行くときにお邪魔しないと(笑)
神奈川には、少量だけ薪を持ち込みました。
08/3/31
バッチャン
おはようございます^^
今日の福島は雪です・・・
>やっぱ、福島行くときにお邪魔しないと(笑)
薪、いっぱい用意しときますので!
メルさん。はじめまして&こんばんわ!
蒔きを分けてくださ〜〜〜い!!(羨ましい)
ところで、梨の木を燃やすと「甘い香り」がするのでしょうか?
誰の日記か忘れたのですが、リンゴの木を燃やすと、「甘い香り」がするとか???
梨の木の焚き火レポをお願いします!
のらチャピさん
横レス失礼
桜やリンゴは甘いですよ。
良い懲りです。
メルさん。
あはは、期待していきます。(笑)
バッチャンさん。
横レス感謝です。
そうですか!やはり「甘い」のですか!
ネットで桜はリンゴの薪をさがしてみます!
08/4/1
リンゴ農家が近くにいれば、間伐をもらう手もありますよ
まあ、甘いというか、煙くない感じですか(笑)
ネットで見つけました。
早速、注文してみます。
のらチャピさん
こんばんは^^
梨の木は、現在乾燥中です!
以前、乾燥後の梨を焚きましたが・・・
酔ってしまい、分かりませんでした(笑)
でも、針葉樹系や外材より煙りは少ないので煙くはなかったです^^ きっと樹脂の関係なんでしょうね!
趣味焚き火なので燃す薪も選んで焚いています。火持ちの違いや着火性など本を読んで「お勉強」したり^^
そう!焚火大全>バッチャン。SLOWさんオススメの!
焚火大全ね!
良い本です。