最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
久しぶりに
焚きました!
少し肌寒い夜だったんで
焚き火の暖かさがありがたかった
焚き火の炎がメルを癒してくれた
焚き火がお師匠さんと引き合わせてくれた
やっぱいいね、焚き火!
我が母校(小学校)でも、校庭の表土を削って埋める作業が始まりました。
長男も通っているので、少しでも放射線量が下がってくれれば幸いです。
でも、地中に埋めて大丈夫なのだろうか・・・
11/6/13
wishさん
こんばんは(^O^)
焚き火、いいですよねぇ(^O^)
やはり焚き火無しにはキャンプは語れません(大袈裟か…)
今年はどこかで焚き火しましょう(^^)/
11/6/14
イイ熾き火が出来てますね!!!
SHOWSEIさん
ひさびさの焚き火でした。
焚火台が熾火でたぷたぷになるまで焚き火堪能しました!(^^)!
今年はドコどこかで是非(^^)/