最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
今回のGWはトレーラーを間借りして
2泊3日の旅でした^^
新潟方面へ向かい
道の駅にて車中2泊しました
マリンピアに行ったり
紫雲寺で海を見たりと
子供たちもリフレッシュ出来たようです^^
メル的には焚き火出来なかったのが残念ですが(笑)
皆さん、GWに入りましたか!?
メルは明日も仕事・・・
今日は近所の人がガイガーカウンターを貸してくれたので、いざ測定!!
1〜1.5μSvあたり・・・
ホントにここに住み続けて大丈夫だろうか!?
どうなってんの行政さん?
どうなってんの東電さん?
11/5/8
ちじさん
今回は加治川という道の駅に2泊しました^^
新潟は結構な数の道の駅が存在します
この旅で山形県「飯豊と小国」新潟県「胎内・加治川・関川」と5箇所も道の駅に寄りました(笑)
メルさん おはようございます。
一番大事な?「道の駅 朝日」が・・・ (笑)
「加治川」以外は知ってます。 (^^;
車中泊で良く利用します。 (^^)
ちじさん
>一番大事な?「道の駅 朝日」が・・・ (笑)
朝日ですか^^
釣りの帰りに朝日に寄ることがあります(仮眠の為)
今回は、新潟市方面だったので・・・
朝日は県北なので寄りませんでした^^
朝日はiyoさんのお膝元ですね!
神林の方が近いかな!?