最近の5件
2009年 12月 | 2月
2008年 12月 | 2月
2007年 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
ひるがの高原キャンプ場へデイキャンへ出かけてきました〜
しかも・・・mojoファミリーが2泊3日のスケジュールの中日(一泊したかった)
チェックインの時間もPM12:00からなので
その時間にあわせて・・・のつもりが高速大渋滞(泣)
それでも途中のインターで下車し、裏道爆走でなんとか到着〜
さすが標高も高い高原キャンプ場は「涼しいですね〜」
他力本願でmojoさんのお言葉に甘えて荷物を少なめでラクチン
サイトの目の前には小川が流れていて涼しげだ!!
着くや速攻で昼食BBQ開始〜!!
そして、今回密かに準備していたのが竹の棒!?
こいつで・・・「バウムクーヘン!!」を作りたかったんですよね〜
生地をお玉で塗って焼く・・・地味〜〜〜〜な作業が続く(汗)
出来上がり〜!!
竹から取り外し〜!ナイフでカット〜〜〜〜〜〜!!!!
ど〜だ〜〜〜〜〜〜!!!!!最高の出来にみんなの歓声!!!!!
味もバッチグ〜v(^o^)v
今日のデイキャンはコレで8割方満足してしまった(笑)
でも・・・泊りではないのが大泣きでした
07/8/14
やっちゃいました?
私もやりましたけど、最初は子供も面白そうに、相手してくれるんですけど、地味な作業が続くので、最後は親が真剣になって(笑)
でも、うまいんだよねえ コレ!
やっちゃいましたよ〜
大きくなっていくと・・・妙に真剣になる(笑)
最後は一瞬にしてなくなっちゃいましやが(爆)
そうそう。 食べようとした瞬間、子供がさっと集まって、一瞬で無くなる。 次回の集まりのときでもやろうかなあ。
賛成です〜!!
準備は任せてね〜
07/8/15
お久しぶりです!
ワタクシはなれいさんをブックマークしてたつもりが手違いだったようで。。(苦笑)ちゃ〜んと日記アップしてるん気付きませんで失礼こきました (^^;
いや〜「ひるがの」ですか〜♪下界でせっせと仕事してる僕よりは涼しかったでしょうね〜(爆)
mojoさんは家族で2泊3日か〜ええな〜♪
バームクーヘンいいっすね!以前から一度やってみたいと思いながらいまだできてないんすが、どうやって製作するんでしょか?(*^-^)ゞ
CHOCOパッパーさん
お久しぶりです〜
>mojoさんは家族で2泊3日か〜ええな〜♪
我が家はデイキャンで(大泣)
>どうやって製作するんでしょか?(*^-^)
これですね〜!!簡単ですよ〜!!!
材料
ホットケーキミックス 200g
玉子 2個
牛乳 200cc
ハチミツ お好みで量は調整してください
(メープルシロップもお勧め)
竹
コレだけ混ぜ合わせて
竹に材料を伸ばして焼いていくだけ・・・時間は掛かりますよ〜
07/8/16
完全出遅れ・・あっちこっちに訪問していない。。
いや〜、、いい事教えてもらいました。
またやろうね!!
せっかく竹を横取りしたんで(笑)近いうちやりますよ!!
mojoさん
こちらこそお邪魔しちゃいまして・・・
ありがとうございました〜
>せっかく竹を横取りしたんで(笑)近いうちやりますよ!!
是非!!みんなでやってみてくださいね〜
今日、現場の近くで竹林の伐採後があったんで拾ってきちゃった(`∀´)Ψ
CHOCOパッパーさん
やった〜!!
ポイントですが最初の生地を竹に塗るときなんですが
先に竹を温めておくと生地が乗りやすいですよ〜
あと、生地が炭火乾かせるにはクルクル回して
生地が垂れないようにするのがポイントですね!!
ありがとうございます〜!!
実は、、そのポイントが気になってました(苦笑)
もう・・・月末キャンプでやるしかないッ!!*^^*ね!