2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
macoの空間へ »
最近の5件2008年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 2007年 9月 | 8月 | 7月
散々悩みましたが、レクタMを購入します。 鬼嫁は、「PONTAで十分!!」何て強がり言ってますが・・・。 雨が降った場合に、夜中の撤収担当は私だし・・・。 テーブルが夜露に濡れてて文句言うのは、あなた・・・。 今年の大物は、これで打ち止め!!ということで、●ーソリティーに行ってきます。 ついでに、発注済の小物が入荷したので、引き取ってきます。
コメント ▽全9件
08/5/31
asobinin-x
レクタはMで良いのですか? でもLは場所を選ぶので Mの方がベターかな ポンタは小さすぎます。 うちはヘキサLを使ってたんですが 奥方がいろいろ文句をつけるので レクタLPro.を買ったんですが そのことでもぶちぶち文句言ってます。 でもMかな?
maco
asobinin-xさん うちも完全に主導権は嫁さんあり、勝手に道具を買うのが気にいらないようで・・・。 GWに行った六呂師で5m×9m(駐車込)に押し込まれたのが、ケチの付けはじめです。 基本的に、開放的なキャンプが好きなので、シェルもヘキサもNGのようです。 (「本当はタープ何かいらない。」と豪語していますが・・・) 風雨を凌ぐ事を考えれば、ヘキサの方がが有利だと思うので、ヘキサMも検討していました。 レクタPro.LとヘキサMを両方所有できると良いのですが、そのうちレクタPro.Lは処分させられると思います。 どれか1張だけといわれると、レクタMなのかな?という結論です。 それから、PONTAは夏場になるとベランダで”日除け”として常設されるので、期待しておりません。(笑)
ヨッシー
macoさんおはようございます。今頃はオーソリティですか?いろいろお互い気苦労がありますねーレクタM購入できましたか?また写真楽しみにしてます。他にも手が出たんじゃないですか?ちなみにマルチコンテナMを購入しました。ペグ類入れるのにちょうどのサイズでした。
うちもはじめはC社のパラタープ2を使ってて 開放的な方が良いというので ヘキサLでしたが もっと広い方がいいと言うので いろいろタープが家には存在します。 全部で6張りあるかな タープ貧乏です。 今ではカタログを隠されてしまう始末です
ヨッシーさん、asobinin-xさん どーも、レスありがとうございます。 >>今頃はオーソリティですか? いえいえ、あまり早く行くといろいろと買込んでしまいそうなので・・・。明日の夕方の閉店直前に行くつもりです。 >>ちなみにマルチコンテナMを購入しました。 うちも去年から愛用しております。ソリステ40まで収納できるので、十分なサイズです。すでに、満杯状態ですが・・・。 >>全部で6張りあるかな >>タープ貧乏です。 すげー!マンション暮らしの我が家ではありえない!! うちはすでに、”*貧乏”にはなってますが・・・。 >>今ではカタログを隠されてしまう始末です うちは、隠される前に、自分で”隠してます!”(爆) おねだりする時だけ持ち出してます。(笑) やっぱりヘキサが欲しいので、時期外れの”春闘”してみます。当然レクタPro.Lも残す方向で・・・。
うちもマンション暮らしですよ 使っているタープはSP製以外は 使っていません せっかくのレクタL Pro.なので 手放すのは惜しいですよ ヘキサを狙いましょう 張ったシルエットはほれぼれします
☆bridge
maco さん 楽しく?悩まれているようで。 私は、ヘキサが好きでノンシールドの旧カラーとシールドの新色と2枚を使っておりましたが、今年のPro発売でレクタPro.Lを追加しました。2回、計5日程使いましたが、いいですよ〜!家族で贅沢に使っても、皆でワイワイやっても。 >>当然レクタPro.Lも残す方向で・・・。 私も賛成です。一緒にS.P沼の深みにどっぷり・・・。
08/6/1
交渉成立です!!(笑) >>昼食後、さりげなく*カタログを持ち出す。 私 :タープやねんけどー。15%OFF今日までやから・・・。 鬼嫁:ちっちゃいのにしてや!バカでかいのはもう要らんで!! 本当は、タープなんか要らんけど・・・。 >>すかさずカタログのヘキサMを指して、 私 :一番小さいこれを・・・。(汗) 鬼嫁:今月は金欠やから、カードで払っといてなー。(怒) ということで、拍子抜けするほど簡単に交渉成立しました。 (レクタPro.L処分命令もありませんでした。)
良かったですね 私の剛炎の時も拍子抜けでしたが 買ってから非難囂々です 2〜3分でお湯が沸いたからって何が良いの? と息子と奥方に言われてます。 キャンプ場での活躍を祈ってます
08/5/31
レクタはMで良いのですか?
でもLは場所を選ぶので
Mの方がベターかな
ポンタは小さすぎます。
うちはヘキサLを使ってたんですが
奥方がいろいろ文句をつけるので
レクタLPro.を買ったんですが
そのことでもぶちぶち文句言ってます。
でもMかな?
asobinin-xさん
うちも完全に主導権は嫁さんあり、勝手に道具を買うのが気にいらないようで・・・。
GWに行った六呂師で5m×9m(駐車込)に押し込まれたのが、ケチの付けはじめです。
基本的に、開放的なキャンプが好きなので、シェルもヘキサもNGのようです。
(「本当はタープ何かいらない。」と豪語していますが・・・)
風雨を凌ぐ事を考えれば、ヘキサの方がが有利だと思うので、ヘキサMも検討していました。
レクタPro.LとヘキサMを両方所有できると良いのですが、そのうちレクタPro.Lは処分させられると思います。
どれか1張だけといわれると、レクタMなのかな?という結論です。
それから、PONTAは夏場になるとベランダで”日除け”として常設されるので、期待しておりません。(笑)
macoさんおはようございます。今頃はオーソリティですか?いろいろお互い気苦労がありますねーレクタM購入できましたか?また写真楽しみにしてます。他にも手が出たんじゃないですか?ちなみにマルチコンテナMを購入しました。ペグ類入れるのにちょうどのサイズでした。
うちもはじめはC社のパラタープ2を使ってて
開放的な方が良いというので
ヘキサLでしたが
もっと広い方がいいと言うので
いろいろタープが家には存在します。
全部で6張りあるかな
タープ貧乏です。
今ではカタログを隠されてしまう始末です
ヨッシーさん、asobinin-xさん
どーも、レスありがとうございます。
>>今頃はオーソリティですか?
いえいえ、あまり早く行くといろいろと買込んでしまいそうなので・・・。明日の夕方の閉店直前に行くつもりです。
>>ちなみにマルチコンテナMを購入しました。
うちも去年から愛用しております。ソリステ40まで収納できるので、十分なサイズです。すでに、満杯状態ですが・・・。
>>全部で6張りあるかな
>>タープ貧乏です。
すげー!マンション暮らしの我が家ではありえない!!
うちはすでに、”*貧乏”にはなってますが・・・。
>>今ではカタログを隠されてしまう始末です
うちは、隠される前に、自分で”隠してます!”(爆)
おねだりする時だけ持ち出してます。(笑)
やっぱりヘキサが欲しいので、時期外れの”春闘”してみます。当然レクタPro.Lも残す方向で・・・。
うちもマンション暮らしですよ
使っているタープはSP製以外は
使っていません
せっかくのレクタL Pro.なので
手放すのは惜しいですよ
ヘキサを狙いましょう
張ったシルエットはほれぼれします
maco さん 楽しく?悩まれているようで。
私は、ヘキサが好きでノンシールドの旧カラーとシールドの新色と2枚を使っておりましたが、今年のPro発売でレクタPro.Lを追加しました。2回、計5日程使いましたが、いいですよ〜!家族で贅沢に使っても、皆でワイワイやっても。
>>当然レクタPro.Lも残す方向で・・・。
私も賛成です。一緒にS.P沼の深みにどっぷり・・・。
08/6/1
交渉成立です!!(笑)
>>昼食後、さりげなく*カタログを持ち出す。
私 :タープやねんけどー。15%OFF今日までやから・・・。
鬼嫁:ちっちゃいのにしてや!バカでかいのはもう要らんで!!
本当は、タープなんか要らんけど・・・。
>>すかさずカタログのヘキサMを指して、
私 :一番小さいこれを・・・。(汗)
鬼嫁:今月は金欠やから、カードで払っといてなー。(怒)
ということで、拍子抜けするほど簡単に交渉成立しました。
(レクタPro.L処分命令もありませんでした。)
良かったですね
私の剛炎の時も拍子抜けでしたが
買ってから非難囂々です
2〜3分でお湯が沸いたからって何が良いの?
と息子と奥方に言われてます。
キャンプ場での活躍を祈ってます