2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
macoの空間へ »
最近の5件2008年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 2007年 9月 | 8月 | 7月
やっと盆休みの日程が決まりました。 当初はプロジェクトの遅れから、「全滅」状態でしたが川上の部署が踏ん張ってくれて持ち直してくれました。 会社的にはありがたい話ですが、個人的には”完全に出遅れ”てしまい、行ってみたかったメジャーキャンプ場は予約が取れません。 マイナーで探すか?、メジャーのキャンセルを待つか?微妙です。(笑)
コメント ▽全13件中の3件 [more...]
08/8/5
ヨッシー
おはようございます。ひさしぶりの感じですねー。南光はいけなかったのですね。赤穂は人が多そうですねーうちは来週親戚と南光に行く予定です。ヘキサLの出番です。楽しみにしています・・・
08/8/6
maco
ヨッシーさん レスありがとうございます。 (最近仕事が忙しく、家ではPC見てませんでした。(汗)) 報告できていませんが、7/26〜7/27は南光に行ってきました。 千種川本流の水量も少なく、小学生組は「プチラフティング」に熱中してました。 (2日目は追加料金を払って延長して、夕方まで遊んで帰りました。) 今回は、フリーサイトを「3サイト大人借り」してレクタで思いっきり楽しませていただきました。(笑) 追伸:ブヨ対策必要です。痒いーのー(爆)
08/8/7
楽しそうですねー。ブヨ対策了解しました!
早朝から琵琶湖でバス釣りして来ました。 今回は、「バスって??」な小学2年の長男を同伴させました。(ほどんど接待状態で・・・(笑)) リールの使い方・ルアーの投げ方等、一から教えましたが、彼には琵琶湖でのバス釣りは難しかったようです。 (帰路では、「帰りに自分の竿を買う!!」と言いながら、爆睡でした。(笑)) とりあえず、私が”まぐれ”で釣ったバスで記念撮影しておきました。
コメント ▽全3件
08/7/6
asobinin-x
いいですね 息子さんもその気になったんですね うちも川でツリをしたときは 意地になってた事を覚えてます。 私も琵琶湖でバス釣りしたときには バスではなくビワコオオナマズを釣って 竿を折った事があります
B’s Heart
こんにちは! 子供にルアー釣りを教えるのは大変ですよね。 でも最初に独りで釣った魚は嬉しいみたいです。 琵琶湖は7.8年前に行ったことがありますが手強かった! 陸からは釣れない気がしたのを覚えてます。。。(笑
asobinin-xさん、B’s Heartさん レスありがとうございます。 長男は一昨年から海釣り(サビキ)には連れて行っており、魚釣り事態は好きな様子です。 しかし、バス釣りとなるとルアーを”投げる”行為が難しく、右へ左へ挙句の果ては後ろに飛ばしてましした。(笑) 思ったところに投げれるようになったら、管理釣り場にも連れて行きたいと思っています。 琵琶湖の岸釣りは季節によって釣り場がハッキリしており、私のような素人はボート釣りよりも釣れる可能性は高いと思います。(ボートで苦しんだ時期もありましたし・・・) 夏休みには、キャンプ&バス釣りを目的に湖北のファイブオーシャンに行きたいと思っています。
08/8/5
おはようございます。ひさしぶりの感じですねー。南光はいけなかったのですね。赤穂は人が多そうですねーうちは来週親戚と南光に行く予定です。ヘキサLの出番です。楽しみにしています・・・
08/8/6
ヨッシーさん
レスありがとうございます。
(最近仕事が忙しく、家ではPC見てませんでした。(汗))
報告できていませんが、7/26〜7/27は南光に行ってきました。
千種川本流の水量も少なく、小学生組は「プチラフティング」に熱中してました。
(2日目は追加料金を払って延長して、夕方まで遊んで帰りました。)
今回は、フリーサイトを「3サイト大人借り」してレクタで思いっきり楽しませていただきました。(笑)
追伸:ブヨ対策必要です。痒いーのー(爆)
08/8/7
楽しそうですねー。ブヨ対策了解しました!