最近の5件
2015年 3月 | 2月
2014年 11月 | 9月 | 6月 | 5月 | 1月
2013年 9月 | 7月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2011年 10月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月
2010年 10月 | 8月 | 5月 | 3月
2009年 9月 | 6月
2008年 11月 | 10月 | 7月 | 5月
2007年 10月 | 8月 | 7月 | 5月
我が家にもキャンプシーズンが始まりで〜す ^0^
今シーズン最初のキャンプは、5月1日〜2日に奈良県の下北山スポーツ公園キャンプ場に行ってきました。
夜は、少し寒かったけれど日中は天気もよく気持ちのよい二日間でした!
下北山は、初めてのキャンプ場でしたがロケーションも施設もよく、なんと言っても温泉が敷地内にあり家族全員気にいっちゃいました (^0^)
今シーズンもいっぱいキャンプに行きたいなと思っています!昨シーズンは、たびたび雨にたたられ大変だったけれど・・・・今年は天気よかったらいいのにな〜
10/5/13
aiyupapaさん はじめまして
こんばんは。
下北山へ行ってきたんですか。 (^^)
スゴイ混んでそうですが、(温泉も)どうでしたか?
10/5/14
ちじさん こんばんは。
はじめまして、コメントありがとうございます (^−^) 下北山ですが、ゴールデンウィークとの関係もあるかもしれませんが、区画サイトはいっぱいでした。しかし、敷地が広いせいかそんなにゴチャゴチャした感じはありませんでした。
サイトの大きさも広いように思いました。ワイドのハイエースとリビシェル&インナーテントでの設営でしたが、まだまだスペースが、十分ありました。(写真掲載の予定でしたが、写真が大きすぎてできませんでした ガッカリ!!)
温泉は、よかったんですが日にち的にも人が多かったのか少し洗い場が、小さかったかなと思われました。
ちじさんもよかったら一度行ってみてください!我が家もこれからチョクチョク出没するかもしれません (^:^)
aiyupapaさん おはようございます。
写真はここのソフトで?いけると思います。 ↓
→ http://i-section.net/
「縮小専用AIR」を僕は使ってます。
写真、待ってます。 (^^)
温泉は、年中?混んでるようなぁ〜? (^^;
サイトは、広いところでよかったですね。 (^^)
僕は、8年前に行きましたが、狭いところでした。 ( T _ T )
うちから、一時間半位でアクセスもいいところなんですが、
それ以来行ってません。 (^^;
池原ダム向いてはちょくちょく行くので、
また、覗いて来てみます。 (^ O ^)
ちじさん こんにちは。
写真のソフト教えて頂きありがとうございます。
編集してみましたので、見てくださ〜い。 ^0^
ちじさんも下北山に行かれた事があったんですね。失礼しました。
写真でもそれとなく感じて頂けるかと思いますが、我が家は運良く広いサイトだったんですね!ラッキー☆
お家から一時間半位でいけるなんていいですね!我が家は、その倍位かかりますが又行きたいと思っています (^−^)
aiyupapaさん こんばんは。
ここは、真ん中辺りですか?
後ろに写ってるのは、炊事棟ですか?
そうだとしたら、僕はこの左側のサイトでした。 (^^;
スゴイ木が生い茂ってますね。 (@@)
僕が、行った頃は車くらいの高さだったような〜?
しばらく行かないうちに変わってるかも知れませんね。
また、再訪を検討してみます。 (^^)
10/5/15
ちじさんへ
このサイトは、ダムがほぼ正面に見えるキャンプ場の端の区画です。後ろの木は、キャンプ場との柵の役目をしているので大きい木でしたが、場内の木はそれほど大きくありませんでしたよ!
また、検討してみてくださ〜い (^0^)