最近の5件
2015年 3月 | 2月
2014年 11月 | 9月 | 6月 | 5月 | 1月
2013年 9月 | 7月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2011年 10月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月
2010年 10月 | 8月 | 5月 | 3月
2009年 9月 | 6月
2008年 11月 | 10月 | 7月 | 5月
2007年 10月 | 8月 | 7月 | 5月
金曜日の夕方に急きょ予約を取って
土曜・日曜にウエルネス五色に行ってきました。
急に決めたので食材を調達する間もなく
当日、現地のスーパーで買い物!
子供達にリクエストを聞くと
鍋がいいと・・・
暑いのにと思いつつ買い出しを!!
すると夕方から少し涼しくなってきて
風呂上りの食事には
ちょうどいい感じでした (^−^)
悩み悩んで、ついに決めました
思いがけず安くなったんので
決めてしまいました
ダイワの3面真空トランク大将!!
しかしメーカーにも在庫なし
出来上がりは、7月中旬
すぐ手元に来るつもりが・・・
待たなくてはならないなんて (-.-)
悩んで決めたから、待ちます
手元に来るのを (^−^)
これから暑くなってくると、今あるC社の54�gクーラーボックスではと思い、
釣り具店へ!!
保冷力を考えると、シマノの6面真空30�g
容量を考えると、ダイワの3面真空50�gトランク大将
トランク大将、魅力はあるが大きい!
保冷力をとるか容量をとるか・・・
金額もそれなりにいるし・・・
このまま現状維持にならざるえないのか・・・
悩みに悩んでいます (-.-)
今シーズン初のキャンプに行ってきました。
GW前半の4/ 28・29・30で、徳島にある
四国三郎の郷へ!
区画も大きくSPの大型テントも余裕で・・・ ^0^
2泊3日とゆうことで、のんびりとでき
我が家としては、珍しく2日目琴平さんに
向かって出発!
途中、交通事故渋滞にあい、急きょ行先変更
かずら橋へ再度GO!
二人の子供は、一人は余裕で渡って行くし、
もう一人は、腰がひけてヘッピリ腰に・・・
最終日は、雨の予報に変わり
前夜からかたずけモード!!
寝床は、ハイエースで・・・
おかげで予報より早く降り始めた雨にも
濡れることなく撤収できました ^-^
12/5/29
おはようございます。☆
急遽出撃ですかぁ!(^^)
天気も良くてよかったですね。♪
今週末はどうなんだろう???
WhiteBirdさん おはようございます。
今週末は、全国的に天気が
いまいちのようで・・・
楽しかったキャンプのあとは
ただ今、日曜日の夜から
子供達二人とも
高熱でダウンしています (;ー;)