2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
*totoの空間へ »
最近の5件2009年 3月 | 2月 2008年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 2007年 7月 | 6月
上大島キャンプ場にデイキャンプに行きました。 3家族12人で賑やかな1日になりました、今回初挑戦の燻製は大成功とまでは行かないもののまあまあ好評でなかなか楽しい!!またキャンプの楽しみが1つ増えました(^^)
コメント ▽全4件
08/9/15
87
人数が多いのもいいですよね〜♪ チビ達も適当に遊んでてくれるし(^^)v 燻製は何を作ったんですか? 我が家はチビが生まれるまではダンナがよくチーズ (なんてお手軽なの!)やニジマスをやってましたが 最近は全く... キャンプの楽しみが増えるっていいですよね。
08/9/16
ck_lua
こんにちは^^ なかなか楽しそうですね! 上大島キャンプ場ってどこですか? デイキャンプだと、帰り誰が運転かでもめる我が家です(笑)
*toto
87さんこんばんは。 今回は煮玉子とチーズをやりました、チーズは温度が上がりすぎて台形になってしまいましたが風味は最高でした(^_^)v
ck_luaさんこんばんは。 上大島キャンプ場は相模川の高田橋のちょっと上です、津久井湖のちょっと下と言った方が解りやすいですね! 相模原市営で10人までは1日1000円で楽しめます、ただ休みの日はかなり混雑するようなので早めの予約と早起きしての場所取りが必要です、安くて広いので大勢でのバーべキューには良いと思います!
08/9/15
人数が多いのもいいですよね〜♪
チビ達も適当に遊んでてくれるし(^^)v
燻製は何を作ったんですか?
我が家はチビが生まれるまではダンナがよくチーズ
(なんてお手軽なの!)やニジマスをやってましたが
最近は全く...
キャンプの楽しみが増えるっていいですよね。
08/9/16
こんにちは^^
なかなか楽しそうですね!
上大島キャンプ場ってどこですか?
デイキャンプだと、帰り誰が運転かでもめる我が家です(笑)
87さんこんばんは。
今回は煮玉子とチーズをやりました、チーズは温度が上がりすぎて台形になってしまいましたが風味は最高でした(^_^)v
ck_luaさんこんばんは。
上大島キャンプ場は相模川の高田橋のちょっと上です、津久井湖のちょっと下と言った方が解りやすいですね!
相模原市営で10人までは1日1000円で楽しめます、ただ休みの日はかなり混雑するようなので早めの予約と早起きしての場所取りが必要です、安くて広いので大勢でのバーべキューには良いと思います!