isdsysの日記

isdsysの空間へ »

最近の5件
2011年 7月 | 5月
2009年 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2007年 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月

 3D-data投入のための、六角大王SuperLEと、ペパクラデザイナー2は、とりあえず明日到着の予定。

やる事ないので、LB2 & 2LXのベクトルデータでも作ってお茶を濁していますが、うーむ。平面画像からのプロットでは、やはり正確な寸法はでないかもしれませんね。

 で、「なんでLB2や2LXなの?」って疑問は、単に私が所有しているからという理由からですので、深い意味はありません。

 一応図面はA4用紙に印刷すると、1/30の縮尺になるようですので、「こんくらいの大きさかぁ」とか、イメージ膨らましたい方は、ご自由に。(笑)

コメント ▽全2件

07/3/13

isdsys

 特に関係ないんですが、某L○G○S(伏せ文字になってないって!)恐るべし。
やられちまった。ピラミッドグリルの新製品。コンパクトと篝火、なんかここのKWがスパイされてんじゃなかろうか。

コンパクトなんか、19cm四方ですよ。ちっちぇ〜
篝火なんか、4本足で立ち上がっちゃってますよ。んも〜

isdsys

 一応、上記のベクトルデータは直接読み込めないので、画像にしてテクスチャーで張り込んで、取りあえず簡単そうな感じのする対称円錐でサーフェイスモデルを作ってみる。しかし、頂点を緩やかな変形を試みても、元が円錐なので、どうもうまくいかない。じゃぁ・・・対称球で、半分にカットして、線分分割してみたら、なんとなくそれっぽい形になった。しかし、このデータをペパクラに送ると、緩やかな曲面部分の糊代が限りなく小さくなってしまう。印刷しても、どこが実線(カッティングライン)か判らなくなった。これではいけない。

 最初に戻って作り直し・・・というか、モデリング方法から考えねば。