2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
フジタLG-2の空間へ »
最近の5件2009年 9月 2008年 12月 | 11月 | 5月 | 2月
13日〜14日、滋賀県比良山のふもとにあるキャンプ場に行ってきました。 男だけのキャンプ、うるさいこと(おっとっと、親切な助言だった)をいう人もおらず、存分に焚き火を楽しんできました。 次は雪中キャンプだ!
コメント ▽全5件
08/12/14
ぱどる
>男だけのキャンプ 普段なかなか聞けない”男の話”や”本音”が聞けそうですね。(笑)
ibex
お、LG−2さんのホームグラウンドですね! 落ち葉だらけですね〜(笑) あの辺りの森も、もう冬の装いのようですね。
フジタLG-2
>ぱどるさん 小1といえどもそこはやはり男。焚き火をいじりながら日ごろ聞けない話ができました。 >ibexさん 落ち葉のおかげで焚き付けにはまったく困りませんでした。 毎年12月中には積雪するそうです。 「今年から冬も来ます!!」と言ってみたところ、国道からの道が案外急勾配なので、2駆では「う〜ん・・・」と言われてしまいました。 いざとなれば担いで上がるか(笑)
08/12/15
naru&saki
ワイルドな感じですねぇ〜 逞しくなれっ!!ってCMが頭をよぎりました(笑) by-saki
>sakiさん 妻からはこれ以上男くさくならないで欲しいと言われています(苦笑)
08/12/14
>男だけのキャンプ
普段なかなか聞けない”男の話”や”本音”が聞けそうですね。(笑)
お、LG−2さんのホームグラウンドですね!
落ち葉だらけですね〜(笑)
あの辺りの森も、もう冬の装いのようですね。
>ぱどるさん
小1といえどもそこはやはり男。焚き火をいじりながら日ごろ聞けない話ができました。
>ibexさん
落ち葉のおかげで焚き付けにはまったく困りませんでした。
毎年12月中には積雪するそうです。
「今年から冬も来ます!!」と言ってみたところ、国道からの道が案外急勾配なので、2駆では「う〜ん・・・」と言われてしまいました。
いざとなれば担いで上がるか(笑)
08/12/15
ワイルドな感じですねぇ〜
逞しくなれっ!!ってCMが頭をよぎりました(笑)
by-saki
>sakiさん
妻からはこれ以上男くさくならないで欲しいと言われています(苦笑)