最近の5件
2012年 8月 | 4月 | 3月
2011年 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 1月
2010年 5月 | 4月 | 1月
2009年 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 3月
2008年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月
2007年 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2006年 11月
今日は娘の学校の運動会でした。
タープ等は禁止なのでレジャーシートのみですが、インフレータブルマット&ピローのおかげでおしりも痛くならず声援に集中できました。
かねてより検討していたソロ(ソロ+1匹)用のテントとしてAmenity Dome Sを購入しました。セール中なのでPentaも一緒に。
初張りはいつになるかな〜。
我が家ではバーナースタンドとダイニングテーブルを兼用するためにIGTにスライドトップを両サイドに付けています。これまでいくつかのバーナーをIGTで使用してきましたが、点火や火力調整のためにスライドトップの下に手を深く差し入れなければならず、特に400脚ではかなり不自由を感じていました。
今回P社からP-251が発売されましたが奥行きが短くシンプルな構造で点火や火力調整がIGT上面からできそうなので、金具にて吊り下げるようにしてみました。また、Wサイズに収まるように片側のハンドルは切り取ってしまいました。
今年のGWはMOBILITY PARK オートキャンプ場へ行ってきました。
昼間は宇久須へ釣りに行ったり、サイクルスポーツセンターに行ったりと楽しんできました。
最終日は朝から雨となりましたが、それまでは天気もよかったのでワンコも少し日焼けしたようです。
週末にはテントを乾かさなければ。
09/5/31
やっぱり...
寝相がよい我が家にはTT2は少し狭いので見送りましたが、ソロ専用と考えれば魅力的なテントですよね。
おはようございます
>清水育ちの横浜在住・・
でしたか〜(^^) プロフ確認しておけばよかったですが
登場するキャンプ場が静岡が多かったのでものでm(__)m
アメSのポールは(私含めて)曲がりやすいそうので、設営時はご注意を〜(曲がっても若干なので支障はないですが)
naiさん、貴重な情報ありがとうございます。
初張り時には気をつけたいと思います。
>登場するキャンプ場が静岡が多かったのでものでm(__)m
たしかにこれまで行ったキャンプ場の内約70%は静岡県かなぁ。何か落ち着くような気がするんですよ。