|
|||||||
最近の5件 嵐のSPWでじめじめ、びしょびしょのキャンプ用品を乾かす為、月曜日は休暇を取りました。幸いなことに良い天気に恵まれ、しっかりとメンテできました。今回の経験で得た教訓は、(1)水は近くの低地に流れ込む (2)どんなテント・タープでもフライシートが無いと豪雨には耐えられない 初参加の朝霧SPWから帰ってきました。土曜日13:00頃より雨が降り始めましたが、雨量はそれほどでもなくイベントは予定通り開催されました。しかし、夜半には雨・風ともかなり強くなり、これも初体験となりました。今回は緑のテントで参加させて頂いたのですが、意外にもノートラブルでした。同じ会社のスクリーンタープは強風の際に一番大きな壁面が大きく揺れ、IGTのサイドトレーに干渉したことにより焼き切れたようにメッシュが切れてしまいました。
コメント ▽全2件
友人家族とのキャンプに備えて焼武者をもう1台購入しました。 入荷待ちだったIGTが明日ショップに入るそうだ。ユニフレームの焚火テーブル収納用のトートバッグは来週入荷予定とのこと。待ち遠しいなぁー。 初応募ながら見事当選です。今回は緑のテントで参加です。皆様の色々なランドブリーズやアメニティードームを見させて頂き、買い替え時の参考にしたいと思います。 コメント ▽全2件
|
|
Copyright © 1997-2007, Snow Peak Inc. All Rights Reserved. *利用規約*スノーピーククラブについて | powered by 関心空間 |
07/3/18
はじめまして。うちは一番最初にトラメとペグを友人の紹介で買いました。友人達曰く、「これだけは他社にないから買うように・・・」だそうです。確かに毎回のように朝はホットサンド作っています。レシピがまだ少ないので勉強しながら私も使っております。やはり良いものですよ。
07/3/22
コメントありがとうございます。とりあえず冷蔵庫に入っていたハムとチーズを挟んだだけのものを作ってみました。我が家でも朝の定番になりそうです。