最近の5件
2008年 3月
2007年 11月 | 9月 | 7月 | 5月 | 4月 | 1月
SNOW PEAK WAY in 朝霧高原に行って来ました〜♪
過去、富士山周辺のキャンプは何度か来ましたが、
こんなに晴れた富士山が見れたのは初めてだったので、
これだけでも行った甲斐がありました!
初日の昼間はポカポカの陽気でしたが、
さすがに夜は冷え込みました{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ〜
いつもは電源サイトでポットカーペットがメインの
我が家ですが、この時のために、去年買っておいた
フジカちゃんを出動させ、シェルの中で暖かく夜を
過ごすことができました。
我が家の娘達は近くのサイトのお子様達とお友達に
なり、鬼ごっこで汗だくになりながら楽しそうに
遊んでいましたが、私達夫婦は自分達の事で精一杯で
参加されていた方々とあまりお話が出来なかったのが
心残りです。。。
もっと経験を積んでまた来年・・・
3連休を利用して今年最後の
キャンプに行って来ました〜♪
山に囲まれたキャンプ場で、
とてものどかなキャンプ生活でした。
サイトはとても広くて、L/Bトンネルでも
余裕ではれました(^_^)v
日中はポカポカ陽気でしたが、太陽が
沈むと急に冷え込み、朝方には霜に
見舞われはしたものの、ホットカーペット
を持参していたので事なきを得ました(笑)
欠点といえば、携帯がFOMAしかつながらず、
SOFTBANKな我が家は文明社会と切り離されて
しまいました…(^_^;
結局、3日間とも晴れに恵まれ、今年1番の
充実したキャンプを過ごせました♪
3連休を利用して、いなかの風に行って来ました♪
初日は晴れて気持ちよく過ごせましたが、
2日目以降は、晴れのち、くもりのち、雨の
繰り返しで、一貫して煮え切らないお天気でした(^_^;
しかも、風も強かったです・・・
今回は友達家族とのグループキャンプでしたが、
前回一緒に行った時は、C社のテントでデビュー戦
でしたが、いつの間にかO社の『ティエラ5』に
代わっていて、超びっくり〜w(゜o゜)wワオ!!
いなかの風は、GW以来2度目ですが、
前回お会いしたキャンパーさんと偶然再会したり、
SPの団体さんとお会いしたり、いつ行っても
サイトの80%はSPで埋め尽くされている様な
気がします(笑)
2週連続のキャンプとなりますが、今週末は
長野県の「キャンプファームいなかの風」へ
行きます。
荷物の大部分は車に入れたままなので、出発前が楽チン♪
我が家にとってはこの後、幼稚園行事やら、
仕事やらで10月末までは予定が立てられません
ので、のんびりと自然を満喫してくる予定です。
楽しみは、帰りに『ソースカツ丼』を食べること!
でも、お天気が心配・・・(‾ヘ‾)ウーン
9/8-9に富士裾野にある、
ながおねキャンプ場へ行って来ました。
前日までの台風の影響で、諦めかけて
いましたが、前日の昼過ぎから天気が回復
の方向に向かったため、行くことに決めました。
とは言っても、事前に予約はせず、
現地の富士裾野まで行き、キャンプガイド本を
見ながら携帯で予約を取りました。
まだ10時前でしたが、快くチェックインさせて
もらえました。もちろん1番乗り♪
最初の印象は、ガイド本の写真とは違う〜
って感じで、家族からも若干ブーイングが
ありましたが、実際に過ごしてみると、
なかなかこのキャンプ場の良さが分かって
きました。
結局、我が家にとっては大満足のキャンプ
でした。また、是非行ってみたいキャンプ場
の一つになりました。
【良いところ】
・芝生の状態が良い
・フリーサイトでゆったりできる
・トイレが清潔(外観はともかく)
・家族風呂が広くて綺麗(無料)
・サイトから子供の遊ぶ様子を見守れる
・富士サファリパークの割引券がもらえた
・山崎精肉店に近い(車で10分)
・ガルヴィカードで割り引き特典が!
【悪いところ】
・1箇所トイレの鍵が壊れていた
・洗面所がない(鏡がないのでコンタクトにはつらい)
残念だったのが、一貫して雲が多くて
富士山の写真が撮れなかったこと・・・(^_^;
08/4/1
Iサイトでしたね♪
エスティマのエアロがきまってました!
近くでシェル連結していた者です(´ー`)v
車のナンバー編集したほうが。。。(汗)
haruakipapaさん こんにちは〜
>近くでシェル連結していた者です(´ー`)v
ハイ。確かにIサイトです。
近くにたくさんいらっしゃったので、
どなたか思い出せませんが、、、
うーん、もしかして、エ○グランドの
方々ですか?
>車のナンバー編集したほうが。。。
ココの人たちに悪い人はいないと
信じています・・・が、
あとで、ボカシ入れておきます〜♪
ではは〜